神田 紗綾さん/トビタテ留学JAPAN/デンマーク・ロイヤル・バレエ団サマーコース

◆プロフィール 2007年より秋田市内でバレエを始める。 2017年〜現在 里美バレエスタジオで齋藤里美、齋藤純可に師事 2017年〜現在 和田亜美ジュニアモダンバレエクラスにて和田亜美に師事 ☆資格取得 Royal Academy of Dance  Advance Foundation→ Distinction(優秀高得点)合格 Royal Academy of Dance  Intermediate→ Distinction(優秀高得点)合格 Royal Academy of Dance  Grade 6→ Distinction(優秀高得点)合格 「2018年 日本バレエ協会東北支部バレエコンクール 入選」 -これまでバレエをされてきた簡単な経緯、経歴をお話いただいてもよろしいでしょうか? 神田様:6歳の頃から姉と一緒に秋田市のカルチャースクールでバレエを週1回習い始めて、そのときに習っていた先生が、カルチャースクールから自分のスタジオを立てるということになって、その先生についていって、8歳のときに、大きな、普通のスタジオに入っ て、そこからは週3回から始めていって、小学校6年生のときには、週6回バレエをしてきました。中学校1年生のときに違うバレエ教室に移って、そこでの先生がイギリスのバレエ学校に入学して卒業した、すごく素敵なバレエダンサーの先生で、そのときから、私 もヨーロッパに行って短期留学を高校生のうちにしてみたいなと思って。中学校3年生までそのバレエ教室で続けていたんですけど、高校1年生になってまた新しいバレエ教室に移ったとき、その先生の娘さんがセルビア国立バレエ団でバレエダンサーをしている先 生で、海外のバレエ学校の情報とかをその先生からいただいて、自分のバレエ留学が実現するかもしれないな、と思っていて。高校3年生になったとき、たまたまアンドビジョンさんのサイトの、バレエ学校の紹介みたいな感じのを見ていたとき、デンマーク・ロイ ヤル・バレエ団のサマーコースというのを見つけて。私、もともとロイヤルバレエ団とか、王立のバレエ団が結構好きだったので、これだ、と思って、デンマーク・ロイヤル・バレエに行きたいなと思いました。 -お若い頃から周りの先生が留学経験があって、先生のお嬢様が海外のバレエ団でご活躍されているとか、以前から海外のバレエ団、バレエスクールを意識されていたということですね。 神田様:はい、そうですね。 -今回デンマークの講習会に参加されてどうでしたか? 神田様:周りのバレエダンサーになりたいという子たちは本当にみんな意識が高くて。身体的な素質もそうですけど、日本人とは比べ物にならないぐらい、甲が出ていたり、足が長かったり、顔がちっちゃかったりっていう、本当日本人とは違うところにかなりショ ックを受けたんですけど、でもそれ以上に、日本人って日本人にしかできない繊細な踊りってあると思うので、それを意識して。体が大きいと大きい踊りにしかならないんですけど、私はあまり大きいほうじゃないので、日本人にしかできない、外国人には届かな いような細かいところまで頑張ろう、というのを意識して講習会を受けました。周りは本当にレベルの高い人たちで、私もすごく刺激を受けました。 -全体では何人ぐらい参加されていましたか? 神田様:今年は200人を超えたらしいですね。 -すごいですね。そのうち日本人はどれぐらいいましたか? 神田様:日本人は私のほかに、一つ下なんですけど、1人だけいました。 -ほかにはどこの国の方が参加されてましたか? 神田様:やっぱりヨーロッパが多かったです。北欧の人がすごく多い気がしました。 -授業の内容、タイムスケジュールはどんな感じでしたか? 神田様:9時半から11時までがクラシカルテクニックという、普通のクラシックの練習で、11時から12時の1時間がポワント、トウューズの練習でした。で、12時から1時までがお昼休みで、1時から2時15分までが、1週目がパドゥドゥで、2時15分から2時45分まではま た昼休憩みたいな感じで休憩して、2時45分から5時までがモダンテクニックとか、あと、2週目だとシアターダンスというダンスの授業がありました。 -バレエは普段日本とされているバレエとあまり変わらない感じでしたか? 神田様:デンマークでのレッスンは、日本でするよりも長かったです。バーレッスンとかでも、ものすごく長くて、覚えるのが大変でした。 -ポワントで何か、日本と現地でのレッスンで何か違いは感じたことはありましたか? 神田様:ポワントは、バーの持ち方が違って、両手バーを持つときに、手をクロスされるんです。手をクロスしてずっと練習して。日本では、手は必ず肩幅でバーを持つんですけど、クロスさせるのが結構新しくて。でもそっちのほうがバランスとりやすかったり、 足のほうに集中できたので、とてもいいなと思いました。 -パドゥドゥを練習されるのは参加されている男の子と組むと思うんですけど、普段同世代の男の子と組む機会がそんなにないかと思うんですが、どうでしたか? 神田様:日本でパドゥドゥを組むと、パドゥドゥの相手ってほぼプロしかいないじゃないですか。なので、すごく上手なんです。私が下手で変化球を投げても受けとめてくださる先生方ばかりなんですけど、デンマークでパドゥドゥの練習をしたときは、相手も学生 でこっちも学生なので、下手くそで、練習は悲惨な感じでした。どったんばったんみたいな感じで。でも失敗しやすくて、逆にそこがよかったです。 -パドゥドゥの場合は1クラス、何人ぐらいいらっしゃいましたか? 神田様:うちのクラスが30人いたので、それに対して男の子が15人ぐらいいました。なので45人ですね。 -参加されてた生徒たちは普段どこでトレーニングされているとかってお話されましたか? 神田様:スウェーデンロイヤルバレエ学校とか。あと、北欧ではないんですけど、ロイヤルバレエスクールとかもいました。 -そうなんですね。モダンダンスはどんなことをされましたか? 神田様:ペアになって、目をつぶって、ペアのもう一人の相手がその子の肩をもって、目をつぶったまま歩かせて、ぶつからせないようにする、人を信頼する練習があったり、あと週の最後の日にパフォーマンスがあるんですけど、そのときに披露するレパートリー の練習とかしました。日本で私もモダンのレッスンを週1回だけ受けていたんですけど、そういうレッスンとはちょっと違って、もっと難しい練習でした。 -それは、動きが新しいという部分で難しく感じたんですか? 神田様:はい。本当に難しいです。 -みんなでお話をする際は英語でお話をされたんですか? 神田様:英語です。 -英語でのコミュニケーションはどうでしたか? 神田様:みんな結構優しくて、私が英語ができないことを多分知っているので、普通の質問を簡単にしてくれて、すごく周りが助けてくれました。私も、1週間目はまだ英語に対して慣れがなくて結構厳しいなと思っていた部分もあるんですけど、2週間目から、もう 自分はネイティブじゃないんだ、という開き直りが出てきて、間違っていても通じればいいと思って、文法とか何も気にせず自分から話せるようにはなりました。 -いいですね、ふっきれたんですね。 神田様:ふっきれました。 -レッスン終わったあとはどのように過ごされましたか? 神田様:そうですね。レッスン終わって、そのレッスン会場のある駅から1駅行くと、デンマークで一番人が賑わう駅になるんですけど、そこで買い物をして、次の日のお昼ご飯とかを買って、そこからまた電車に乗って、家の最寄りに帰るという感じでした。 -どんなものを召し上がってらっしゃいましたか? 神田様:あまりデンマークのご飯が合わなくて。お肉とかご飯とかあまり合わなくて、本当に2週間野菜と果物がメインで。でも果物もすごく日本とは違って、たくさん入っていて安いんです。なので、割とたくさん買いましたね。 -気候はどうですか?暑かったり寒かったりしましたか? 神田様:今年は、みんな言うんですけど、本当にデンマークは暑いらしくて。でも日本みたいに湿気がないので、日本よりは全然すごしやすい感じはしました。 -朝夕はちょっと肌寒いな、という感じはありましたか? 神田様:朝は寒いです。夜はあったかいですね。 -でもクーラーはないですよね。 神田様:クーラーはないです。 -クーラーなくても全然大丈夫だな、というぐらいの感じですかね。 神田様:そうですね。まだクーラーなくても、という感じでした。 -日曜日のお休みのときはどんなふうに過ごされていましたか? 神田様:お休みの日は、とりあえずお土産を買う時間がなかったのと、観光もしたかったので、朝10時ぐらいに家を出て、家から3駅ぐらい行くと人魚姫像があるんです。それをダッシュで見に行って、そのあと、また電車に乗って、コペンハーゲンの郊外にある大き いショッピングモールに行って、お土産を買って、そこから戻って、バレエ学校の最寄りの駅のすぐ近くが観光地なんです。すごいたくさんカラフルなお家が並んでいるところで、そこに行って、ダッシュで見学みたいなのをして、家に帰りました。そうすると、 もう1日終わります。 -移動は基本ダッシュなんですね。 神田様:はい。 -今回、文科省の、トビタテ留学ジャパンというプログラムを利用されて行かれているかと思うんですけど、申請とか、これからも報告書をまとめなくてはいけないかと思うんですけど、実際にそのプログラムを利用してみての感想をお願いします。 神田様:トビタテというのはとても手厚いサポートが受けられて、お金だけじゃなくて、海外留学に行く際のアドバイスだったり、いろんなサポートが文部科学省から受けることができて。事前研修というものに行ってきたんですけど、事前研修で同じバレエで留学 するという子とほとんど全員とお話することができて、トビタテの良さの一つで、いろんな人たちとつながれる、というのがあって。あと、私が周りの大人から聞くことができない、海外に持っていったらいいものとか、あと海外の治安とか、注意したらいいこと を、いろんな話を聞くことができて、それもすごくよかったです。あと私、デンマークで最初の二日間すごくホームシックにかかって、もう帰りたい、となったんですけど、そのときツイッターとかインスタグラムで、同じようにトビタテ生が、同じ時期に留学し ていた子たちがみんなそれぞれ頑張っていて、一人一人悩みがあって、みんな一人一人頑張っているんだな、っていうのをデンマークで目にしてて、だから私も一人じゃないな、という気持ちがすごくあって。みんな頑張っているだから私も頑張らなきゃ、という 励みになりました。なので、そういう精神的な面でもトビタテというのはコミュニティ力がすごく強くて、自分の一つの心の安定になりました。お金だけでなく、そういう面でもかなり助けられました。トビタテは、学校の先生方の協力が不可欠でした。特に2年 生時の担任の先生、そして学年主任の先生には本当に感謝しかありません。 -素晴らしいですね!いろんなことを一人になって考えるとき、そこで同じように頑張っている仲間がいるとなると、すごく心強いですよね。 神田様:そうですね、本当に心強かったです。 -現地で一緒にレッスンを受けられた方とSNSでつながっていたりはしますか? 神田様:つながってます。バレエ学校で一緒に仲良くなった同じクラスの子とか、あとルームメイトの子とは、結構多い人数と、インスタグラムとフェイスブックでつながっていて、みんなで近況とか、今何しているんだろうというのを見てたりします。 -お部屋は何人部屋でしたか? 神田様:私含めて二人部屋で、結構楽しかったです。 -ルームメイトの方はどこの国の方でしたか? 神田様:アメリカから来た、ワシントンバレエ団で今バレエダンサーをしている方で、きれいな方でした。 -プロの方も参加されるんですね。 神田様:はい。バレエ団のサマーコースなので、バケーションで来ていて、そのままバレエ団のサマーに来ている、というバレエダンサーがすごく多かったです。 -プロのバレリーナと一緒にレッスンできると、いい刺激になりますよね。 神田様:そうですね。バレエ団のサマーのクラスにも、デンマーク・ロイヤル・バレエ団で活躍しているバレエダンサーがよくレッスンに来ていて、勉強になりました。 -デンマーク自体の治安はいかがでしたか? 神田様:全然安全でした。バレエ学校終わるの遅かったりすると、9時ぐらいになっちゃったんですけど、白夜で、夜になってもまだ明るいので危ない感じは全然しなくて。 -お泊りされていたところはどういったところでしたか? 神田様:バレエ学校から本当に離れているところで。電車を二つ乗り継がなきゃ帰ってこれないところで、そこが難点でした。デンマークの住宅事情が悪いらしくて、かなり離れたところじゃないと家が建てられないみたいで、大変だったんですけど、でも地下鉄も 電車も乗り方を学べたのでよかったもしれないです。 -アパートですか? 神田様:一軒家でした。 -みんな宿泊するところはバラバラという感じなんですかね? 神田様:そうですね。 -今後このワークショップに参加される方へのアドバイスがありましたら教えてください。 神田様:デンマーク・ロイヤル・バレエ学校は日本人がとても少ないところで、外国人の中に一人だけ、という状況は日本人はあるので、それに耐えれる基本的な語学力は本当に必要だと思いました。あと先生は、日本人を相手にするワークショップだったら、結構 優しい英語で言うんです。ですけど、ああいうネイティブしかいないところに行くと、先生もパーッと英語でしゃべったりするので、それを全部聞き取れるような聞く力も必要でした。あと、とりあえず体のケア、体のメンテナンスは日本でしていったほうがいい と思います。学校はかなりきついので、毎日8時間から10時間のレッスンをするので、私も腰と右足のアキレス腱が痛くなっちゃって、これから病院行くんですけど、やっぱりガタがくるので、日本から湿布とかケアするものは多めに持っていったほうがいいなとは 思いました。 -最終日のパフォーマンスはいかがでしたか? 神田様:すごく楽しかったです。オペラハウスのドラマシアターというところでやるんですけど、会場が本当にプロの舞台で、奥行きもあって。2階席、3階席まであるんですけど、本当にいいところで踊らせてもらったなと思います。パフォーマンスの内容は、ブル ノンビルの内容と、あとクラスで一つ作品と、パドゥドゥと、シアターダンスと、モダン、クラスでやったものという感じで、リハーサルも学校の休み時間とかでやるので、お昼ご飯を食べる時間がない子が多くて、私は2週間目からだったのでまだそんなに忙しく はなかったんですけど、1週目から来ている人はかなり忙しそうでした。 -やる内容が盛りだくさんだったということですね。 神田様:はい。本当に時間がない感じでした。 -今後、紗綾さんが目標とするものはなんですか?今回参加されて、海外で活動したいな、と思いましたか? 神田様:そうですね。日本だとあっちみたいに1日バレエができる環境がなくて、私も高校に行きながら、高校が終わったあとの3時間、4時間とかしか練習ができなかったんですけど、あっちは1日中ずっとバレエができて、本当にいい環境だなと思って。周りの子も 優しいですし、私も高校卒業したら海外のバレエ学校に留学したいと思っているので、本当に今回はいい経験だったなと思います。 -今回の短期留学で一番印象に残っていることを教えていただけますか? 神田様:パドゥドゥのときに、私はパドゥドゥのパフォーマンスですごくいい役をいただいたんです。一番最初に出てきて、最後まで舞台で踊れる役をいただいて。パドゥドゥの時間にキャスト発表があって、そのときに私、まだまだ英語わからなくて、先生が、リ ラックスして聞いててね、みたいな話をしていて、何を発表されるんだろう?と思ったら、パフォーマンスの役の発表することになっていたらしくて、いつも一緒に踊っているパートナーと名前呼ばれたんですけど、そのときに、決まったあとでも、踊り覚えない とか、この子は無理だな、ってなるとすぐキャストを変更したり、あなたは要らない、と言われてる子がいて、キャストチェンジがすごくあって、バレエ学校というよりは、本当にプロの世界に足を踏み入れたような感じがしました。失敗はできないですし、プロ の世界だなと思いました。なので、死ぬ気で踊り覚えて、本番もすごく緊張して。私だけの踊りだったら、自分が失敗しようが周りには迷惑かけないですし、自分が恥かくだけなんですけど、相手がいると相手にも恥ずかしい思いさせちゃうなと思ってすごく緊張 していたら、最初に舞台出ていって、相手にお辞儀をするんですけど、そのときに、大丈夫だから、って彼が言ってくれて、すごくそれに助けられました。多分緊張してたのが伝わったのかな?バレエダンサーの厳しい世界を目の当たりにして、こういう世界なん だな、というのがすごく印象に残りました。 -短い期間ではあったと思うんですけど、すごくいろんなものが凝縮されていたような感じをお話を聞いてて思いまして、よかったです。とても貴重なお話しありがとうございました。

来週の説明会は<お子さまのための&冬期講習>説明会

*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*    __c0__様、こんにちは! 来週の留学説明会のご案内です。 *+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+* ■━━━━━━━━━━━━━━――――――――――――━━━━━━■  8月6日~10日はお子さまのための&冬を海外で過ごしたい方のための説明会! ■━━━━━━━━━━━━━━――――――――――――━━━━━━■ 今週の前半は、小学生から高校生のための音楽・ダンス留学 後半は、飛行機も安くてお得な冬期音楽講習会 の説明会です さて、あなたはどのタイプ? ♪イギリスに小学生から行ける全寮制の音楽学校があるってきくけど・・・どんなところ? →小・中学生のためのイギリス長期音楽留学<8月6日(月)18:30~> ♪子どもには早くからグローバルな視点を持ってほしい・・・海外の学校ってどんな感じ? →小・中学生・高校生のためのインターナショナルスクール留学<8月7日(火)18:30~> ♪音楽やダンスを学ぶなら、高校から海外の芸術高校に進学っていうのもいいかしら? →アメリカ芸術高校留学<8月8日(水)18:30~> ♪夏はどこに行っても混んでるし、飛行機も高いし・・・冬に行けるところがないかしら? →冬期音楽講習会<8月9日(木)&10日(金)18:30~> 11日は祝日のためお休みですm(_ _)m *+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+* 8月のカレンダーとご予約は こちら https://www.andvision.net/information/2095.html *+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+* アンドビジョン株式会社 東京都中央区京橋1-5-5 京橋共同ビル5階 TEL:03-3278-3450 FAX:03-4496-4903 HP: https://www.andvision.net/ 営業時間 [平日] 10:00-20:00 [土・祝] 10:00-15:00(祝日営業は1-7月のみ) 日曜日はお休みを頂いております。 < メール・ファックスは、365日・24時間受付 >

≪訂正≫!!【号外】!!マリンバ国内特別レッスン

アンドビジョン夏休み特別イベントのお知らせ ≪特別レッスン≫ こんにちは、夏真っ盛りですね! マリンバ特別レッスンの予定が決まりました♪ サイト公開前に、メルマガ読者様に限定でお知らせです! +‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+ ストラスブール地方音楽院教授 エマニュエル・セジョルネ先生 パーカッショニストとして、そして作曲家として、 世界で活躍する教授 8月23日(木) 10:00~18:00 都内スタジオにて +‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+ ▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼ ポイント1★ご受講にあたってレベルや年齢は不問! ポイント2★日本語通訳付きなので安心! ポイント3★現役教授なので音楽院受験対策にも! 120分レッスン:60,000円 90分レッスン:45,000円 60分レッスン:30,000円 (別途消費税) ▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼ お申込はこのメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。または03-3278-3450まで! 先着6名までです!! アンドビジョン株式会社 東京都中央区京橋1-5-5 京橋共同ビル5階 TEL:03-3278-3450 FAX:03-4496-4903 HP:https://www.andvision.net/ 営業時間 [平日] 10:00-20:00 [土・祝] 10:00-15:00(祝日営業は1-7月のみ) 日曜日はお休みを頂いております。 < メール・ファックスは、365日・24時間受付 >

来週の説明会は<アメリカ&イギリス>国別留学説明会

*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*    __c0__様、こんにちは! 来週の留学説明会のご案内です。 *+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+* ■━━━━━━━━━━━━━━――――――――――――━━━━━━■  7月16日~21日はアメリカ・イギリスに留学したいの方のための説明会! ■━━━━━━━━━━━━━━――――――――――――━━━━━━■ 英語圏といっても国はいろいろ、ジャンルもいろいろ。 今週はその中からアメリカとイギリスをピックアップしての説明会です! さて、あなたはどのタイプ? ♪ジャズといえばやっぱりアメリカ!憧れのジャズ発祥の国で本場のジャズを学んでみたい! →アメリカジャズ<7月16日(祝)11:00~> ♪あなたが第二のジャスティン・ビーバー!?それともブルーノ・マーズ!? →アメリカポップス<7月17日(火)18:30~> ♪毎年たくさんのコンクール入賞者を輩出するアメリカの音楽大学で、将来の栄光をつかみたい! →アメリカクラシック<7月18日(水)18:30~> ♪最先端の技術と音楽教育を学び、音楽とエンターテインメント産業で働きたい! →アメリカ音楽ビジネス<7月19日(木)18:30~> ♪イギリスのミュージシャン達により作り上げられたUKロック。イギリスにしかない音楽を学びたい! →イギリスロック<7月20日(金)18:30~> ♪ロイヤルという響きが素敵なイギリスの音楽院。他の国よりも短い期間で修了できるコースも!? →イギリスクラシック<7月21日(土)11:00~> *+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*  7月のカレンダーとご予約は こちら https://www.andvision.net/information/2090.html *+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+* アンドビジョン株式会社 東京都中央区京橋1-5-5 京橋共同ビル5階 TEL:03-3278-3450 FAX:03-4496-4903 HP: https://www.andvision.net/ 営業時間 [平日] 10:00-20:00 [土・祝] 10:00-15:00(祝日営業は1-7月のみ) 日曜日はお休みを頂いております。 < メール・ファックスは、365日・24時間受付 >

初開催!!50歳からの音楽留学説明会

*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*    __c0__様、こんにちは! 50歳以上の方必見!説明会のご案内です。 *+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+* *========*========*=======* 今日は7月の説明会のご案内です。 7月は、週ごとにテーマを変えて説明会をおこないます。午前の部と午後の部にわかれている日も! そして今月は初開催!50歳からの留学説明会もあります! *========*========*=======* ■━━━━――――――――――――━━━━━━■  7月9日~14日は50歳以上の方のための説明会! ■━━━━――――――――――――━━━━━━■ 大人の音楽留学といってもタイプや目的はいろいろ。あなたはどのタイプ? ♪音大を卒業して先生をしているけど、最近なんだか行き詰まり気味。もっと指導能力を高めたい! →指導者のための音楽留学<7月9日11:00~> ♪海外の講習会に参加した証明書≪ディプロマ≫ってよく聞くけど・・・これがあると今後の活動の場所が増えるかも!? →ディプロマ取得の音楽留学<7月10日11:00~> ♪ずっとあこがれだったあのオケの、あの学校の先生のレッスンを受けてみたい! →憧れの巨匠に学ぶ音楽留学<7月11日11:00~> ♪若いころは無心に練習することができたのに今はなかなか・・・もう一度あの気持ちを取り戻せないかしら? →初心に帰る音楽留学<7月12日11:00~> ♪普段の自分に少し飽きてきたかも。いつもと違う環境でレッスンを受けることができたら、今までと違う自分がみつかるかも!? →新しい自分に出会える音楽留学<7月13日11:00~> ♪あこがれの音楽の都ウィーン。せっかく行くならコンサートにも出演したい! →ウィーンでコンサートに出演!冬期講習会<7月14日11:00~> ♪忙しい日常を抜け出して、自分のために時間を使いたい。1週間くらいなら家族を置いていっても大丈夫!? →家族をおいて!?1週間以内でできる簡単留学<7月9日15:00~> ♪最近学生時代がとても懐かしくてあのころに戻りたいなぁなんて・・・あの学生気分をもう一度! →もう一度生徒に戻る音楽留学<7月10日15:00~> ♪優雅でおしゃれなパリで大好きな音楽レッスンを受けてみたい。あのオペラ座にも行けるかしら? →スキルを磨く、完成を磨くパリ留学<7月11日15:00~> ♪グルメも観光も音楽レッスンも。すべてをかなえるよくばり短期留学ができたらいいのに! →グルメと音楽イタリア留学<7月12日15:00~> ♪ずっと行ってみたいと思っていた音楽留学。ようやく夢がかなう時がきたかも!? →だれでもいける音楽留学<7月13日15:00~> *+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*  7月のカレンダーとご予約は こちら https://www.andvision.net/information/2090.html *+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+* アンドビジョン株式会社 東京都中央区京橋1-5-5 京橋共同ビル5階 TEL:03-3278-3450 FAX:03-4496-4903 HP: https://www.andvision.net/ 営業時間 [平日] 10:00-20:00 [土・祝] 10:00-15:00(祝日営業は1-7月のみ) 日曜日はお休みを頂いております。 < メール・ファックスは、365日・24時間受付 >

≪特別号!≫あの海外アーティストの演奏が聴けます!Next Vision Festival開催のお知らせ♪

*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*    __c0__様、こんばんは! 夏休みまであと1ヶ月!! 憧れの街でバカンスを過ごしませんか? *+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+* *========*========*=======* 【本日も特別号!Next Vision Festial特集♪】 先週から特別号をお届けしていますが、本日はアンドビジョンが自信をもってお届けする【音楽祭】のお知らせです!豪華海外アーティストも出演するコンサート、ぜひお越しください☆ *========*========*=======* 【無料カウンセリング受付中♪】 アンドビジョンではの無料カウンセリングを行っています!どんな相談でもかまいまえん、お気軽にご利用ください☆遠方の方は電話カウンセリングもできますよ!ご予約はこのメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。まで! *========*========*=======* ■━━━━――――――――――――━━━━━━■  豪華!Next Vision Festival開催のお知らせ ■━━━━――――――――――――━━━━━━■ こちらのメルマガでも以前出演者を募集しておりましたが、ようやく皆さんのご案内できるフライヤーが完成!アンドビジョンのコンサート事業部【アンドビジョンミュージッククリエイティブ】が主催する大規模なホールコンサートです。 しかも今回は二部制でお届け!第一部は親子コンサートですので、0歳のお子様からご入場いただけます。歌のおねえさん&おにいさん、そしてプロのダンサーの方にもご参加いただき、みんなで歌って踊れる楽しいコンサートを開催します♪ そして第二部は海外アーティストも出演する、とっても豪華なジョイントコンサート!今回のコンサートのために結成されたNext Vision Festival Artistsによる室内楽コンサートをはじめ、今まで開催してきたNext Visionコンサートシリーズより投票で選ばれたNext Vision ベストパフォーマーによるステージ、そしてフランスを代表するアーティストたちによる演奏、と盛りだくさん。こんなに豪華なコンサートはもう二度とないかもしれません(笑) 公演詳細は【こちら】 http://www.concert-and-vision.info/2018/03/20/2018-11-23fri-next-vision-festival/ チケットは7月頃に発売予定ですが、メルマガをご購読の方限定!先行販売をいたします。ご希望の方はこのメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。までお願いいたします。 *+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+* 次回からは新しい連載予定…!?お楽しみに☆ *+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+* アンドビジョン株式会社 東京都中央区京橋1-5-5 京橋共同ビル5階 TEL:03-3278-3450 FAX:03-4496-4903 HP:https://www.andvision.net/ 営業時間 [平日] 10:00-20:00 [土・祝] 10:00-15:00(祝日営業は1-7月のみ) 日曜日はお休みを頂いております。 < メール・ファックスは、365日・24時間受付 >

≪特別号!≫ウィーン春期講習会特集!体験談も載ってます♪

*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*    __c0__様、こんばんは! 夏休みのご予定はお決まりですか…? サマーコース、駆け込み申込み受付中♪ *+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+* *========*========*=======* 【本日は特別号!ウィーン春期講習会特集☆】 今週と来週は特別号を配信!今週はウィーン春期講習会特集です。もう春休みの話…?とお思いの方も多いかと思いますが、早すぎることはありません!航空券は早いほうがお得ですし、ゆっくりプランニングできますよ♪ *========*========*=======* 【無料カウンセリング受付中♪】 アンドビジョンではの無料カウンセリングを行っています!どんな相談でもかまいまえん、お気軽にご利用ください☆遠方の方は電話カウンセリングもできますよ!ご予約はこのメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。まで! ■━━━━――――――――――――━━━━━━■  2019年春は憧れの街【ウィーン】で!!! ■━━━━――――――――――――━━━━━━■ 毎年大人気のウィーン春期講習会、その人気の理由をご存知ですか…??オススメポイントがこーんなにたくさんあるんです♪もっと詳しく知りたい…という方は【こちら】をご覧ください! https://www.andvision.net/program/course/1164-vienna-master-class-in-spring.html ▽オススメPoint 1 オーディションなしで一流講師のレッスンが受けられる! ▽オススメPoint 2 お得な航空券 & 少人数クラスできめ細かいレッスン! ▽オススメPoint 3 ウィーン国立歌劇場スタッフによる市内ツアーもセット! ▽オススメPoint 4 演奏会 & パフォーマンスの舞台に立てるチャンスも! ▽オススメ Point5 選べるオプションプランをセットして、充実の短期留学! ■━━━━――――――――――――━━━━━━■  オススメ!ウィーン春期講習会 体験者の声♪ ■━━━━――――――――――――━━━━━━■ ウィーン春期講習会に参加した方の体験談です。 参加しようか迷われている方はぜひ!お読みください! きっと背中を押してくれる言葉がたくさんあります。 ♪迎ゆかりさん/ピアノ https://www.andvision.net/interviews/testimonial/2081-mukae-yukari.html ♪Mさん/声楽 https://www.andvision.net/interviews/testimonial/2076-my-wien-spring2018.html ♪久保美琴さん/声楽 https://www.andvision.net/interviews/testimonial/2080-kubo-mikin.html *========*========*=======* *+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+* 次回も特別版!アンドビジョンがお届けする【音楽祭】のお話♪ *+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+* アンドビジョン株式会社 東京都中央区京橋1-5-5 京橋共同ビル5階 TEL:03-3278-3450 FAX:03-4496-4903 HP:https://www.andvision.net/ 営業時間 [平日] 10:00-20:00 [土・祝] 10:00-15:00(祝日営業は1-7月のみ) 日曜日はお休みを頂いております。 < メール・ファックスは、365日・24時間受付 >

≪バークリー体験談掲載!≫音楽留学メールマガジン【音楽留学Q&A特集 最終回♪】

*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*    __c0__様、こんばんは! じめじめした日が多くなってきましたね… 暑さに負けずにがんばりましょう♪ *+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+* *========*========*=======* 【連載最終回♪音楽留学Q&A】 大好評連載中の音楽留学Q&A、今日で最終回です!皆さんの疑問は解消されましたでしょうか…??もっと聞いてみたい!という方はぜひ、カウンセリングにお越しください☆ *========*========*=======* 【無料カウンセリング受付中♪】 個別にいろいろと質問してみたい…という方はぜひ!アンドビジョンの無料カウンセリングもご利用ください☆遠方の方は電話カウンセリングもできますよ!ご予約は【こちら】から! ■━━━━――――――――――――━━━━━━■  【1】アマチュア奏者でも、留学できる? ■━━━━――――――――――――━━━━━━■ はい!もちろんできます!コースや条件等によっても異なりますが、レベルや経験問わずご参加いただけるものもたーくさんございます♪ また、もしレベルが不安…ということでしたら、ぜひアンドビジョンのプライベートレッスンをご検討ください♪先生との1対1のレッスンなので安心!!旅行がてら行かれる方も多いですよ! ■━━━━――――――――――――━━━━━━■ 【2】受験校、自分のレベルが足りているか心配です… ■━━━━――――――――――――━━━━━━■ カウンセリング中にもよく「この学校、受かりますか?」というような質問をいただきます。正直、私たちカウンセラーでも【合否】に関しては分かりません(キッパリ)!ただ、1つお伝えしているのは、ご不安だったらまずはそこの学校の先生のレッスンを受けてみてください、ということ。 もちろん、先生も「君なら受かるよ!」というようなことは一切言いません(いろいろな事情がありますのでね…苦笑)が、入試に向けたアドバイスをくださいますし、適切なコースを紹介してくださったり、ということもございます。 なので、ご不安な方はまずレッスンを受けてみてください!そうすれば、少し道筋が見えてくるはずです♪ *========*========*=======* 【留学体験談特集!】 こちらも本日が最終回、好評連載中の体験談特集!ぜひお読みください。 *========*========*=======* 【末永かりんさん/バークリー音楽大学サマーコース】 毎年アンドビジョンでも大人気のバークリー音大のサマーコースに参加された末永かりんさん!5週間という長丁場のコースですが、実りある5週間だったことがインタビューからも伝わってきました。日本でもご活躍なさっていて、今後のご活躍が楽しみです! 体験談詳細は…≪こちら≫ https://www.andvision.net/interviews/testimonial/1910-karin-suenaga-vocal.html 講習会詳細は…≪こちら≫ https://www.andvision.net/genre/jazz/453-berklee-five-week-summer-performance-program.html *========*========*=======* *+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+* 次回からは特別版!内容は乞うご期待ください♪ *+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+* アンドビジョン株式会社 東京都中央区京橋1-5-5 京橋共同ビル5階 TEL:03-3278-3450 FAX:03-4496-4903 HP:https://www.andvision.net/ 営業時間 [平日] 10:00-20:00 [土・祝] 10:00-15:00(祝日営業は1-7月のみ) 日曜日はお休みを頂いております。 < メール・ファックスは、365日・24時間受付 >

カーティス音楽院体験談掲載♪音楽留学メールマガジン【Q&A特集!】

*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*    __c0__様、こんばんは! 早くも今年半分が終了… 夏休みのご予定はお決まりでしょうか? *+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+* *========*========*=======* 【連載中♪音楽留学Q&A】 大好評連載中の音楽留学Q&A!!皆さんからの質問も募集してますので、何か気になることがある方はぜひ!このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。まで♪ *========*========*=======* 【無料カウンセリング受付中♪】 個別にいろいろと質問してみたい…という方はぜひ!アンドビジョンの無料カウンセリングもご利用ください☆遠方の方は電話カウンセリングもできますよ!ご予約は【こちら】から! https://www.andvision.net/counseling.html ■━━━━――――――――――――━━━━━━■  【1】防音設備が整った物件、現地にもあるの?? ■━━━━――――――――――――━━━━━━■  日本でも音大生向けのアパートなどが最近増えてきましたよね。現地にもそういった物件がきっとある…とお考えの皆さん!残念ながら、ほとんどありません(笑)  じゃあ現地での練習はどうすれば…??通常、一般のアパートを借りて、練習ができるよう契約時に交渉する、という場合が多いのです。交渉はもちろん、現地の言葉!!!これはなかなか大変ですよね…でも、ご不安な方はぜひアンドビジョンにご相談下さい♪練習ができる物件を現地で一緒にお探しします! ■━━━━――――――――――――━━━━━━■ 【2】日本で進学すべきか、留学すべきか迷ってます… ■━━━━――――――――――――━━━━━━■ 進路相談などの時期になると、よく聞く質問です!迷いますよね…どっちがいいか、というのは皆さんお一人ひとりの将来像によっても違ってきますので、一律にはお答えができませんが、1つだけアドバイスさせていただくとしたら…迷ってるのなら、ぜひ一度行ってください!ということです。 アンドビジョンでは、長期留学の前にまずは短期留学で現地の下見を、ということをオススメしています♪行かないで後悔するくらいなら、まずは行ってみましょう!! *========*========*=======* 【留学体験談特集!】 こちらも好評連載中の体験談特集です!体験者の声って、どんな説明よりも一番説得力があるんですよね…(カウンセラーとしては悔しいですが…笑)そんな貴重な体験談から、今日はこちらをご紹介します! *========*========*=======* 【佐藤桂菜さん/カーティス音楽院サマープログラム】 若くして、数々のコンクールで入賞経験もある佐藤桂菜さん!そんな佐藤さんが参加したのは、あの有名なカーティス音楽院のハイレベルなサマーコース。とても貴重な経験になったことが体験談からも伝わってきますね!今後のご活躍を楽しみにしております♪ 体験談詳細は…≪こちら≫ https://www.andvision.net/interviews/testimonial/1886-keina-sato-cello.html 講習会詳細は…≪こちら≫ https://www.andvision.net/major/6767-the-curtis-institute-of-music-summerfest.html *========*========*=======* *+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+* 次回も引き続き音楽留学Q&A特集です☆ *+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+* アンドビジョン株式会社 東京都中央区京橋1-5-5 京橋共同ビル5階 TEL:03-3278-3450 FAX:03-4496-4903 HP:https://www.andvision.net/ 営業時間 [平日] 10:00-20:00 [土・祝] 10:00-15:00(祝日営業は1-7月のみ) 日曜日はお休みを頂いております。 < メール・ファックスは、365日・24時間受付 >

≪ブリュッセル王立体験談も掲載!≫音楽留学のよくある質問集Vol.2

*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*    __c0__様、こんばんは! もうすぐ6月!夏の留学、 まだ間に合いますよ!!!!! *+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+* *========*========*=======* 【連載中♪音楽留学Q&A】 先週より連載している音楽留学Q&A!今週も、皆さんからよくいただく質問にすぱっとお答えします♪ぜひ参考になさってみてくださいね~! *========*========*=======* 【無料カウンセリング受付中♪】 個別にいろいろと質問してみたい…という方はぜひ!アンドビジョンの無料カウンセリングもご利用ください☆遠方の方は電話カウンセリングもできますよ!ご予約は【こちら】から! https://www.andvision.net/counseling.html ■━━━━――――――――――――━━━━━━■  【1】師事する先生、どうやって選ぶの? ■━━━━――――――――――――━━━━━━■ この先生に習いたい!師事したい!と思って、留学を考えてる方も多いですよね♪ でも、そもそも師事したい先生をどうやって選ぶの…?と思っている方も多いはず!!先生と運命的(?)な出会いができればいいですが、どう上手くいかないのも現実ですね。。。 そういう方はぜひ、アンドビジョンにご相談下さい★2500名近い先生や音楽家の中から、あなたにぴったりの先生をご紹介します! コネクションがなくても、コネクションが作れます!! ■━━━━――――――――――――━━━━━━■  【2】たーくさんある留学先…どうやって選ぶの? ■━━━━――――――――――――━━━━━━■ こちらもよくご相談いただく内容。留学先、と一口に言っても、国もいろいろ、学校もいろいろ、コースもたくさん…どうやって選べばいいのか分からないですよね。 そんな方は、まず自分が何を学びたいのか、そして将来どうなりたいのかを思い浮かべて下さい!そこへの道筋を考えていくと…少しずつ留学先が絞れてくるはず♪♪ アンドビジョンの留学カウンセラーは、そういった皆さんのご希望をお伺いしながら、一人ひとりに最適な留学先を提案してます!ぜひ一度、カウンセリングにお越し下さいね。もちろん【無料】ですよ~! *========*========*=======* 【留学体験談特集!】 こちらも先週から特集している、貴重な留学体験談シリーズ♪今日は長期留学を実現した方のインタビュー記事です! *========*========*=======* 【土屋満久さん/ピアノ/ブリュッセル王立音楽院】 名門ブリュッセル王立音楽院への長期留学を実現なさった土屋さんは、短期留学や先生探しなどの準備をしっかりなさった上で受験に挑まれていた姿が印象的でした♪そして、長期留学だからこそ分かること、感じること、学べることがたくさんあるのが伝わってきますね!今後のご活躍を楽しみにしております! 体験談詳細は…≪こちら≫ https://www.andvision.net/interviews/testimonial/2023-conservatoire-royal-de-bruxelles-tsuchiya.html 学校詳細は…≪こちら≫ https://www.andvision.net/program/conservatory/770-conservatoire-royal-de-bruxelles.html *========*========*=======* *+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+* 来週も音楽留学Q&A特集!お楽しみに~! *+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+* アンドビジョン株式会社 東京都中央区京橋1-5-5 京橋共同ビル5階 TEL:03-3278-3450 FAX:03-4496-4903 HP:https://www.andvision.net/ 営業時間 [平日] 10:00-20:00 [土・祝] 10:00-15:00(祝日営業は1-7月のみ) 日曜日はお休みを頂いております。 < メール・ファックスは、365日・24時間受付 >

海外国際音楽コンクールのご参加をアンドビジョンがフルサポート!

03-5577-4500

info@andvision.net

Join Us On

アンドビジョンからのニュースレター