Vol.200音楽留学アンドビジョン【講習会情報】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━vol.200.2012.05.15━━
◆音楽留学アンドビジョン◆講習会情報◆
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋━
もくじ
‖【1】ごあいさつ
‖【2】講習会情報
‖【3】学校情報
‖【4】国内レッスン情報
‖【5】特別プログラム情報
‖【6】編集後記
‖【7】次回予告
‖ 発行:アンドビジョン株式会社
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋━
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【1】ごあいさつ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーーー
こんにちは。アンドビジョンの高橋です。
おかげさまでメルマガ配信200回目を迎えました☆これからもオススメトピックスを
紹介していきますね!皆さまからのメールもお待ちしております☆
・twitter @andvision
・スタッフブログ http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/b0u1x6v0xj5h0nijomkTF
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【2】 講習会情報
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーーー
〆切間近の講習会も出てきました。どしどしお問い合わせ下さい☆
<ロシア>
◆本場ロシアで感じる、いつもと違うロシア流の夏。
音楽祭とマスタークラス、コンクールが同時開催です。
2012年7月8日-7月19日
【バイオリン、ヴィオラ、チェロ、クラリネット】
※〆切:2012年5月27日
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/b0u1y6v0xj5h0nijomTXS
<ロシア>
◆モスクワ音楽院夏期講習会
世界の名門モスクワ音楽院が、2011年夏、キミたちに門戸を開放します
第一期:8月1日-8月7日
第二期:8月8日-8月14日
第三期:8月15日-8月21日
【ピアノ、オルガン、全オーケストラ楽器、声楽、合唱指揮、室内楽、伴奏、作曲、
ピアノ・声楽・弦楽音楽教育、音楽学】
※〆切:2012年6月26日
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/b0u1z6v0xj5h0nijom8ws
<ポーランド>
◆ショパン音楽大学夏期講習会
ショパンの母校で集中講座を開催。
2012年7月17日〜7月29日
【ピアノ、バイオリン、チェロ、声楽、作曲】
※〆切:2012年5月26日
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/b0u106v0xj5h0nijpm6tw
★講習会のおすすめポイント★
・国際的に有名な先生のレッスンを受けられる!
・世界中の様々な国から集まった参加者と交流できる!
・いろいろな先生の指導法や音楽性を比較できる!
・コンサートや観光など、レッスン以外も充実!
・アンドビジョンのサポートが受けられるので初めてでも安心。
上記以外にも、たくさんの講習会で参加者を募集しています。詳しくはこちらのHP
をご覧ください。
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/b0u116v0xj5h0nijpmcu1
資料のご請求、ご質問などある方は
TEL:03-3278-3450
MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。
までご連絡ください!
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【3】学校情報
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーーー
今週はロシアのモスクワ音楽院。世界3大音楽院のひとつ、チャイコフスキー記念
国立モスクワ音楽院で、世界レベルの音楽家になろう。
◆モスクワ音楽院
輝かしい伝統、質の高い教育レベル、音楽への熱気、優秀な講師・・・、
これ以上ない最高の環境で音楽を学ぶ。
【クラシック】
申し込み〆切:試験の2ヶ月前
*大学課程の試験時期:4/5月と9月
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/b0u126v0xj5h0nijpmwRz
上記以外にも、世界各国の学校情報を豊富にご用意しております。希望に合った
学校がきっと見つかるはず!詳しくはHPへ。
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/b0u136v0xj5h0nijpm4Wv
“留学したいけど何から始めていいかわからない”“出願書類作成や入試手続き、
一人で出来るかな?” など、留学には不安はつきもの。アンドビジョンでは、
“入試合格前サポートパック” をご用意して、留学前の皆さんをサポートしてい
ます。詳しくはお問い合わせください。
資料のご請求、ご質問などある方は
TEL:03-3278-3450
MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。
までご連絡ください!
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【4】国内レッスン情報
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーー
現在募集中の国内レッスン情報をご案内します。新着情報もありますよ!
☆☆NEW☆☆
◆ハンブルグ音大トリファー・スミス教授ピアノ公開レッスン
2012年10月31日(木)
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/b0u146v0xj5h0nijpmQFA
◆ウィーン国立音大クリストファー・ヒンターフーバー教授特別ピアノ公開レッスン
2012年6月14日(木)大人気の先生の1日限りのレッスン開催が決定!
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/b0u156v0xj5h0nijpmoSB
◆パリ・エコールノルマル音楽院パトリック・ジグマノフスキー教授ピアノ公開レッスン
2012年9月15日(土)毎回大人気の先生です!
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/b0u166v0xj5h0nijpmrZu
◆クリーブランド音楽大学教授 アントニオ・ポンパ・ヴァルディ先生(2012年10月26日、27日)
チャイコン優勝者が所属している学校の教授です。
※詳しくはお問い合わせ下さい
◆ウィーン国立音大ステファン・モラー教授特別ピアノ公開レッスン
2012年12月13日(木)
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/b0u176v0xj5h0nijpmlnd
◆ライプツィヒ音楽大学教授クリスチャン・ポール (2012年12月21日、22日)
※詳しくはお問い合わせ下さい
そのほかにもたくさんの情報をご用意しております。詳しくはHPへ。
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/b0u186v0xj5h0nijpmtye
“受講はまだ自信ない…” という方は聴講のみでもご参加いただけますよ。
当日は会場にアンドビジョンスタッフが待機しておりますので、
留学や受験に関する相談も随時受け付けます♪
早い段階で定員になることが予想されますので、お申し込みはお早めにどうぞ☆
◇◇◇◇語学レッスン◇◇◇
アンドビジョンでは留学のための語学レッスンも行っています。先生はもちろん
各国のネイティブスピーカー。レッスン時間や内容は、すべてあなたに合わせて、
フレキシブルに更可能。ご自分にあったカリキュラムをリクエストできます!実際、
留学経験者の多くが、渡航前に準備すべきだったこととして、語学をあげられます。
100%音楽に集中するために、語学の準備はしっかりと!
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/b0u196v0xj5h0nijpmKWX
資料のご請求、ご質問などある方は
TEL:03-3278-3450
MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。
までご連絡ください!
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【5】特別プログラム情報
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーー
“海外の空気の中で音楽を体感したい” “あこがれの先生に習ってみたい”
“長期留学の下見として…” そんな人にお勧めなのが、アンドビジョン特別
プログラム。1週間から受けられる短期留学(プライベートレッスン)です。
【現在募集中!】
◆モスクワ音楽院教授ミハイル・ゴツディナー【バイオリン】
オイストラフに学んだ、 モスクワ音楽院の名教授。
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/b0u1a6v0xj5h0nijpmsN7
上記以外にもさまざまな楽器でプログラムをご用意しています!目的に合わせて
フレキシブルなアレンジが可能ですので、詳しくはHPをご覧ください。
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/b0u1b6v0xj5h0nijpm7LK
資料のご請求、ご質問などある方は
TEL:03-3278-3450
MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。
までご連絡ください!
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【6】編集後記
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーー
気になる情報はありましたか?夢への最初のステップになれたら嬉しいです☆
皆さんからのご意見・ご感想をお待ちしてます♪
MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。
そして、ご友人にも是非ご紹介ください!(゜▽゜)
メルマガ登録は、やメールアドレス変更は簡単に登録できます!!
HPから登録できるので、やってみてくださいね!
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/b0u1c6v0xj5h0nijpmpTM
それでは、また来週〜☆
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【7】次回予告
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーー
次回のメルマガは、
5月22日(火)発行予定です。
お楽しみに!p(^^)q
Vol.201音楽留学アンドビジョン【講習会情報】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━vol.201.2012.05.22━━
◆音楽留学アンドビジョン◆講習会情報◆
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋━
もくじ
‖【1】ごあいさつ
‖【2】講習会情報
‖【3】学校情報
‖【4】国内レッスン情報
‖【5】特別プログラム情報
‖【6】編集後記
‖【7】次回予告
‖ 発行:アンドビジョン株式会社
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋━
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【1】ごあいさつ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーーー
こんにちは。アンドビジョンの高橋です。
毎年思うのですが、5月はいきなり夏のように暑くなったりしますよね。朝晩は
涼しいので毎日着る服を悩んでしまいます(^_^;)アンドビジョンサイトでは夏期
講習の情報が目白押し。ぜひチェックしてください!
・twitter @andvision
・スタッフブログ http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/b0r0d7v0xjs9dsk1p96lE
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【2】 講習会情報
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーーー
〆切間近の講習会も出てきました。どしどしお問い合わせ下さい☆
<ドイツ>
◆ムルハルト国際ピアノアカデミー
コンクールやリサイタルへの訓練や演奏上達に最適。
3名のヴィルトゥオーゾに指導を受けて 、5回の公開演奏にチャレンジできる。
2012年8月27日〜9月8日
【ピアノ】
※〆切:2012年7月10日
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/b0r0e7v0xjs9dsk1p9UIf
<ドイツ>
◆ヨーロッパ夏期国際音楽講習会ーケルン音楽大学
世界的な名門音大で教える教授たちのレッスンを、先着順で受けるチャンス!
第一期:7月17日〜7月26日
第二期:7月28日〜8月6日
【ピアノ、バイオリン、ヴィオラ、チェロ、フルート、ギター、声楽、室内楽】
※〆切:2012年5月20日
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/b0r0f7v0xjs9dsk1p9jk3
<ドイツ>
◆オーバストドルファー夏期マスタークラス
ドイツ音楽大学の教授陣が集う夏期講習で、留学の足がかりを掴む。
2012年8月2日〜8月17日
【バイオリン、ヴィオラ、チェロ、コントラバス、フルート、クラリネット、ピアノ、声楽、室内楽】
※〆切:2012年6月10日
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/b0r0g7v0xjs9dsk1p9BBO
★講習会のおすすめポイント★
・国際的に有名な先生のレッスンを受けられる!
・世界中の様々な国から集まった参加者と交流できる!
・いろいろな先生の指導法や音楽性を比較できる!
・コンサートや観光など、レッスン以外も充実!
・アンドビジョンのサポートが受けられるので初めてでも安心。
上記以外にも、たくさんの講習会で参加者を募集しています。詳しくはこちらのHP
をご覧ください。
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/b0r0h7v0xjs9dsk1p9dja
資料のご請求、ご質問などある方は
TEL:03-3278-3450
MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。
までご連絡ください!
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【3】学校情報
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーーー
今週はドイツのケルン音楽大学。クラシック教育の最高峰であなたの音楽性を開花
させよう!
◆ケルン音楽大学
ヨーロッパ最古の名門音楽大学。コアプログラムである器楽コースの充実度や、
最新のスタジオ設備は、世界中の音楽学生のあこがれ。
【クラシック、ジャズ&ポップ、コンテンポラリー、電子音楽、音楽プロダクション】
申し込み〆切:冬学期:3月1日、学校教員養成コースは4月1日
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/b0r0i7v0xjs9dsk1p9Exz
上記以外にも、世界各国の学校情報を豊富にご用意しております。希望に合った
学校がきっと見つかるはず!詳しくはHPへ。
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/b0r0j7v0xjs9dsk1p9VL2
“留学したいけど何から始めていいかわからない”“出願書類作成や入試手続き、
一人で出来るかな?” など、留学には不安はつきもの。アンドビジョンでは、
“入試合格前サポートパック” をご用意して、留学前の皆さんをサポートしてい
ます。詳しくはお問い合わせください。
資料のご請求、ご質問などある方は
TEL:03-3278-3450
MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。
までご連絡ください!
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【4】国内レッスン情報
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーー
現在募集中の国内レッスン情報をご案内します。新着情報もありますよ!
◆ウィーン国立音大クリストファー・ヒンターフーバー教授特別ピアノ公開レッスン
2012年6月14日(木)大人気の先生の1日限りのレッスン開催が決定!
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/b0r0k7v0xjs9dsk1p9rtW
◆パリ・エコールノルマル音楽院パトリック・ジグマノフスキー教授ピアノ公開レッスン
2012年9月15日(土)毎回大人気の先生です!
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/b0r0l7v0xjs9dsk1p9ko7
◆クリーブランド音楽大学教授 アントニオ・ポンパ・ヴァルディ先生(2012年10月26日、27日)
チャイコン優勝者が所属している学校の教授です。
※詳しくはお問い合わせ下さい
◆ハンブルグ音大トリファー・スミス教授ピアノ公開レッスン
2012年10月31日(木)
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/b0r0m7v0xjs9dsk1p9c7F
◆ウィーン国立音大ステファン・モラー教授特別ピアノ公開レッスン
2012年12月13日(木)
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/b0r0n7v0xjs9dsk1p96JP
◆ライプツィヒ音楽大学教授クリスチャン・ポール (2012年12月21日、22日)
※詳しくはお問い合わせ下さい
そのほかにもたくさんの情報をご用意しております。詳しくはHPへ。
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/b0r0o7v0xjs9dsk1p90Om
“受講はまだ自信ない…” という方は聴講のみでもご参加いただけますよ。
当日は会場にアンドビジョンスタッフが待機しておりますので、
留学や受験に関する相談も随時受け付けます♪
早い段階で定員になることが予想されますので、お申し込みはお早めにどうぞ☆
◇◇◇◇語学レッスン◇◇◇
アンドビジョンでは留学のための語学レッスンも行っています。先生はもちろん
各国のネイティブスピーカー。レッスン時間や内容は、すべてあなたに合わせて、
フレキシブルに更可能。ご自分にあったカリキュラムをリクエストできます!実際、
留学経験者の多くが、渡航前に準備すべきだったこととして、語学をあげられます。
100%音楽に集中するために、語学の準備はしっかりと!
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/b0r0p7v0xjs9dsk1p9vQf
資料のご請求、ご質問などある方は
TEL:03-3278-3450
MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。
までご連絡ください!
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【5】特別プログラム情報
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーー
“海外の空気の中で音楽を体感したい” “あこがれの先生に習ってみたい”
“長期留学の下見として…” そんな人にお勧めなのが、アンドビジョン特別
プログラム。1週間から受けられる短期留学(プライベートレッスン)です。
【現在募集中!】
◆ケルン音楽大学シェファーディーク教授【オーボエ 】
ケルン音楽大学、ジョルジュ・エネスコ音楽院教授が、ていねいに指導。
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/b0r0q7v0xjs9dsk1p9sBZ
上記以外にもさまざまな楽器でプログラムをご用意しています!目的に合わせて
フレキシブルなアレンジが可能ですので、詳しくはHPをご覧ください。
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/b0r0r7v0xjs9dsk1p9mUk
資料のご請求、ご質問などある方は
TEL:03-3278-3450
MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。
までご連絡ください!
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【6】編集後記
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーー
気になる情報はありましたか?夢への最初のステップになれたら嬉しいです☆
皆さんからのご意見・ご感想をお待ちしてます♪
MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。
そして、ご友人にも是非ご紹介ください!(゜▽゜)
メルマガ登録は、やメールアドレス変更は簡単に登録できます!!
HPから登録できるので、やってみてくださいね!
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/b0r0s7v0xjs9dsk1p9pVH
それでは、また来週〜☆
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【7】次回予告
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーー
次回のメルマガは、
5月29日(火)発行予定です。
お楽しみに!p(^^)q
Vol.202音楽留学アンドビジョン【講習会情報】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━vol.202.2012.05.29━━
◆音楽留学アンドビジョン◆講習会情報◆
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋━
もくじ
‖【1】ごあいさつ
‖【2】講習会情報
‖【3】学校情報
‖【4】国内レッスン情報
‖【5】特別プログラム情報
‖【6】編集後記
‖【7】次回予告
‖ 発行:アンドビジョン株式会社
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋━
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【1】ごあいさつ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーーー
こんにちは。アンドビジョンの高橋です。
早いもので今年も5カ月が過ぎようとしています。そう考えると本当に時間の経つ
のは早いですね。今年こそ!と思っている人は、今がアクションを起こす時です☆
・twitter @andvision
・スタッフブログ http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/b0g8t8v0xjrlrlljpiJrr
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【2】 講習会情報
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーーー
〆切間近の講習会も出てきました。どしどしお問い合わせ下さい☆
<イタリア>
◆ヴァル・ティドーネ夏期音楽講習会
声楽、器楽、そして室内楽までヨーロッパのレベルをイタリアで学ぶ。
2012年7月15日〜7月31日
【ピアノ、バイオリン、チェロ、ギター、ハープ、アコーディオン、声楽、歌手や
ピアニストのためのオペラと室内楽、ワールドミュージック、ポップ・ロック・
ジャズ演奏と作曲、室内楽(ピアノ入り)、室内楽(弦楽器入り)、室内楽(ハープ入り)、
室内楽(撥弦楽器入り)、室内楽(アコーディオン入り)、室内楽 (声楽入り)】
※〆切:2012年6月18日
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/b0g8u8v0xjrlrlljpiFUa
<イタリア>
◆カリアリ夏期国際音楽アカデミー
カリアリ音楽院で開催される、地中海に囲まれたマスタークラス。
2012年8月29日〜9月6日
【声楽、ピアノ、バイオリン、ヴィオラ、チェロ、ギター、フルート、オーボエ、
室内楽】
※〆切:2012年7月27日
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/b0g8v8v0xjrlrlljpisgb
<イタリア>
◆トスカーナ夏期音楽祭マスタークラス
キャンティ地方でイタリアのクラシック音楽とイタリア文化を学ぶ充実の7日間
2012年7月29日〜8月3日
【声楽室内楽とピアノ、バイオリン、ヴィオラ、チェロ、フルート、オーボエ】
※〆切:定員に達するまで
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/b0g8w8v0xjrlrlljpil8h
★講習会のおすすめポイント★
・国際的に有名な先生のレッスンを受けられる!
・世界中の様々な国から集まった参加者と交流できる!
・いろいろな先生の指導法や音楽性を比較できる!
・コンサートや観光など、レッスン以外も充実!
・アンドビジョンのサポートが受けられるので初めてでも安心。
上記以外にも、たくさんの講習会で参加者を募集しています。詳しくはこちらのHP
をご覧ください。
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/b0g8x8v0xjrlrlljpiwVo
資料のご請求、ご質問などある方は
TEL:03-3278-3450
MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。
までご連絡ください!
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【3】学校情報
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーーー
今週はイタリアのカリアリ音楽院。いち早く新カリキュラムを導入し、世界に通用
する専門家の育成に定評があります。
◆カリアリ音楽院
古楽からジャズ、民族音楽、電子音楽まで、イタリアの音楽院ではトップクラスの専攻
の豊富さを誇るカリアリ音楽院なら、あなたの学びたい音楽が見つかる。
【クラシック、ジャズ、民族音楽、ミュージック・テクノロジー】
申し込み〆切:7月26日
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/b0g8y8v0xjrlrlljpiGxp
上記以外にも、世界各国の学校情報を豊富にご用意しております。希望に合った
学校がきっと見つかるはず!詳しくはHPへ。
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/b0g8z8v0xjrlrlljpikN1
“留学したいけど何から始めていいかわからない”“出願書類作成や入試手続き、
一人で出来るかな?” など、留学には不安はつきもの。アンドビジョンでは、
“入試合格前サポートパック” をご用意して、留学前の皆さんをサポートしてい
ます。詳しくはお問い合わせください。
資料のご請求、ご質問などある方は
TEL:03-3278-3450
MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。
までご連絡ください!
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【4】国内レッスン情報
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーー
現在募集中の国内レッスン情報をご案内します。新着情報もありますよ!
◆ウィーン国立音大クリストファー・ヒンターフーバー教授特別ピアノ公開レッスン
2012年6月14日(木)大人気の先生の1日限りのレッスン開催が決定!
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/b0g808v0xjrlrlljqix3d
◆パリ・エコールノルマル音楽院パトリック・ジグマノフスキー教授ピアノ公開レッスン
2012年9月15日(土)毎回大人気の先生です!
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/b0g818v0xjrlrlljqihro
◆クリーブランド音楽大学教授 アントニオ・ポンパ・ヴァルディ先生(2012年10月26日、27日)
チャイコン優勝者が所属している学校の教授です。
※詳しくはお問い合わせ下さい
◆ハンブルグ音大トリファー・スミス教授ピアノ公開レッスン
2012年10月31日(木)
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/b0g828v0xjrlrlljqigoG
◆ウィーン国立音大ステファン・モラー教授特別ピアノ公開レッスン
2012年12月13日(木)
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/b0g838v0xjrlrlljqiGGk
◆ライプツィヒ音楽大学教授クリスチャン・ポール (2012年12月21日、22日)
※詳しくはお問い合わせ下さい
そのほかにもたくさんの情報をご用意しております。詳しくはHPへ。
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/b0g848v0xjrlrlljqiOOb
“受講はまだ自信ない…” という方は聴講のみでもご参加いただけますよ。
当日は会場にアンドビジョンスタッフが待機しておりますので、
留学や受験に関する相談も随時受け付けます♪
早い段階で定員になることが予想されますので、お申し込みはお早めにどうぞ☆
◇◇◇◇語学レッスン◇◇◇
アンドビジョンでは留学のための語学レッスンも行っています。先生はもちろん
各国のネイティブスピーカー。レッスン時間や内容は、すべてあなたに合わせて、
フレキシブルに更可能。ご自分にあったカリキュラムをリクエストできます!実際、
留学経験者の多くが、渡航前に準備すべきだったこととして、語学をあげられます。
100%音楽に集中するために、語学の準備はしっかりと!
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/b0g858v0xjrlrlljqildc
資料のご請求、ご質問などある方は
TEL:03-3278-3450
MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。
までご連絡ください!
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【5】特別プログラム情報
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーー
“海外の空気の中で音楽を体感したい” “あこがれの先生に習ってみたい”
“長期留学の下見として…” そんな人にお勧めなのが、アンドビジョン特別
プログラム。1週間から受けられる短期留学(プライベートレッスン)です。
【現在募集中!】
◆コレペティション・ジョエレ・ムリアルド【ピアノ・声楽 】
歌の世界を、広く、深く 教えてくれる先生だ。
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/b0g868v0xjrlrlljqi4q8
上記以外にもさまざまな楽器でプログラムをご用意しています!目的に合わせて
フレキシブルなアレンジが可能ですので、詳しくはHPをご覧ください。
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/b0g878v0xjrlrlljqiIeb
資料のご請求、ご質問などある方は
TEL:03-3278-3450
MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。
までご連絡ください!
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【6】編集後記
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーー
気になる情報はありましたか?夢への最初のステップになれたら嬉しいです☆
皆さんからのご意見・ご感想をお待ちしてます♪
MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。
そして、ご友人にも是非ご紹介ください!(゜▽゜)
メルマガ登録は、やメールアドレス変更は簡単に登録できます!!
HPから登録できるので、やってみてくださいね!
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/b0g888v0xjrlrlljqiseR
それでは、また来週〜☆
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【7】次回予告
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーー
次回のメルマガは、
6月5日(火)発行予定です。
お楽しみに!p(^^)q
Vol.203音楽留学アンドビジョン【講習会情報】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━vol.203.2012.06.05━━
◆音楽留学アンドビジョン◆講習会情報◆
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋━
もくじ
‖【1】ごあいさつ
‖【2】講習会情報
‖【3】学校情報
‖【4】国内レッスン情報
‖【5】特別プログラム情報
‖【6】編集後記
‖【7】次回予告
‖ 発行:アンドビジョン株式会社
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋━
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【1】ごあいさつ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーーー
こんにちは。アンドビジョンの高橋です。
6月に入りました。本格的な夏まであと少し!夏期講習会の申し込み〆切がそろそろ
本格的にピークを迎えます。資料請求やお問い合わせ、お待ちしております☆
・twitter @andvision
・スタッフブログ http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/b0zhxiv0yj9tmr1u47xmy
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【2】 講習会情報
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーーー
〆切間近の講習会も出てきました。まずはお問い合わせを!
<イタリア>
◆キジアーナ音楽院夏期マスタークラス
クラシック界のスターたちが、イタリア・シエナの宮殿で開くマスタークラス。
2012年7月3日〜8月31日
【声楽、ピアノ、ピアノ室内楽、バイオリン、ヴィオラ、チェロ、コントラバス、
フルート、クラリネット、ギター・室内楽、弦楽四重奏・室内楽、作曲、映画音楽作曲、指揮】
※〆切:2012年6月5日
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/b0zhyiv0yj9tmr1u47zhV
<オーストリア>
◆グーテンシュタイン国際夏期音楽講習会
街の喧騒から離れたオーストリア山中の修道院側で、音楽の深みと歓びを知る。
2012年7月7日〜8月26日
【子供のためのバイオリン・ヴィオラ・チェロ・ピアノ、ミュージカルのための声楽、クラシック
とミュージカルのための声楽、オペラとオペレッタのための声楽、声楽、声楽とピアノ伴奏およびイタリア語、バイオリン、チェロ、ピアノ】
※〆切:2012年6月5日
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/b0zhziv0yj9tmr1u47Obz
<ベルギー>
◆ワーブル国際音楽夏期講習
小洒落たレストランが並ぶ街ワーブルで、ヨーロッパを代表する先生がレッスン。
2012年8月25日〜9月1日
【ピアノ、バイオリン、チェロ、ギター、フルート、声楽】
※〆切:2012年6月5日
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/b0zh0iv0yj9tmr1u57Q9M
★講習会のおすすめポイント★
・国際的に有名な先生のレッスンを受けられる!
・世界中の様々な国から集まった参加者と交流できる!
・いろいろな先生の指導法や音楽性を比較できる!
・コンサートや観光など、レッスン以外も充実!
・アンドビジョンのサポートが受けられるので初めてでも安心。
上記以外にも、たくさんの講習会で参加者を募集しています。詳しくはこちらのHP
をご覧ください。
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/b0zh1iv0yj9tmr1u57hMO
資料のご請求、ご質問などある方は
TEL:03-3278-3450
MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。
までご連絡ください!
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【3】学校情報
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーーー
今週はイタリアのカリアリ音楽院。いち早く新カリキュラムを導入し、世界に通用
する専門家の育成に定評があります。
◆カリアリ音楽院
古楽からジャズ、民族音楽、電子音楽まで、イタリアの音楽院ではトップクラスの専攻
の豊富さを誇るカリアリ音楽院なら、あなたの学びたい音楽が見つかる。
【クラシック、ジャズ、民族音楽、ミュージック・テクノロジー】
申し込み〆切:7月26日
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/b0zh2iv0yj9tmr1u57HFi
上記以外にも、世界各国の学校情報を豊富にご用意しております。希望に合った
学校がきっと見つかるはず!詳しくはHPへ。
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/b0zh3iv0yj9tmr1u573Q8
“留学したいけど何から始めていいかわからない”“出願書類作成や入試手続き、
一人で出来るかな?” など、留学には不安はつきもの。アンドビジョンでは、
“入試合格前サポートパック” をご用意して、留学前の皆さんをサポートしてい
ます。詳しくはお問い合わせください。
資料のご請求、ご質問などある方は
TEL:03-3278-3450
MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。
までご連絡ください!
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【4】国内レッスン情報
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーー
現在募集中の国内レッスン情報をご案内します。新着情報もありますよ!
◆ウィーン国立音大クリストファー・ヒンターフーバー教授特別ピアノ公開レッスン
2012年6月14日(木)大人気の先生の1日限りのレッスン開催が決定!
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/b0zh4iv0yj9tmr1u575gt
◆パリ・エコールノルマル音楽院パトリック・ジグマノフスキー教授ピアノ公開レッスン
2012年9月15日(土)毎回大人気の先生です!
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/b0zh5iv0yj9tmr1u5752f
◆クリーブランド音楽大学教授 アントニオ・ポンパ・ヴァルディ先生(2012年10月26日、27日)
チャイコン優勝者が所属している学校の教授です。
※詳しくはお問い合わせ下さい
◆ハンブルグ音大トリファー・スミス教授ピアノ公開レッスン
2012年10月31日(木)
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/b0zh6iv0yj9tmr1u578md
◆ウィーン国立音大ステファン・モラー教授特別ピアノ公開レッスン
2012年12月13日(木)
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/b0zh7iv0yj9tmr1u57PfQ
◆ライプツィヒ音楽大学教授クリスチャン・ポール (2012年12月21日、22日)
※詳しくはお問い合わせ下さい
そのほかにもたくさんの情報をご用意しております。詳しくはHPへ。
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/b0zh8iv0yj9tmr1u57Kj8
“受講はまだ自信ない…” という方は聴講のみでもご参加いただけますよ。
当日は会場にアンドビジョンスタッフが待機しておりますので、
留学や受験に関する相談も随時受け付けます♪
早い段階で定員になることが予想されますので、お申し込みはお早めにどうぞ☆
◇◇◇◇語学レッスン◇◇◇
アンドビジョンでは留学のための語学レッスンも行っています。先生はもちろん
各国のネイティブスピーカー。レッスン時間や内容は、すべてあなたに合わせて、
フレキシブルに更可能。ご自分にあったカリキュラムをリクエストできます!実際、
留学経験者の多くが、渡航前に準備すべきだったこととして、語学をあげられます。
100%音楽に集中するために、語学の準備はしっかりと!
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/b0zh9iv0yj9tmr1u57Qr8
資料のご請求、ご質問などある方は
TEL:03-3278-3450
MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。
までご連絡ください!
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【5】特別プログラム情報
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーー
“海外の空気の中で音楽を体感したい” “あこがれの先生に習ってみたい”
“長期留学の下見として…” そんな人にお勧めなのが、アンドビジョン特別
プログラム。1週間から受けられる短期留学(プライベートレッスン)です。
【現在募集中!】
◆パルマ音楽院教授ルチェッタ・ビッツィ【声楽 】
イタリア年公式イベントでも活躍した、ベルカントの達人。
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/b0zhaiv0yj9tmr1u57Oig
上記以外にもさまざまな楽器でプログラムをご用意しています!目的に合わせて
フレキシブルなアレンジが可能ですので、詳しくはHPをご覧ください。
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/b0zhbiv0yj9tmr1u57Dl3
資料のご請求、ご質問などある方は
TEL:03-3278-3450
MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。
までご連絡ください!
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【6】編集後記
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーー
気になる情報はありましたか?夢への最初のステップになれたら嬉しいです☆
皆さんからのご意見・ご感想をお待ちしてます♪
MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。
そして、ご友人にも是非ご紹介ください!(゜▽゜)
メルマガ登録は、やメールアドレス変更は簡単に登録できます!!
HPから登録できるので、やってみてくださいね!
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/b0zhciv0yj9tmr1u577IZ
それでは、また来週〜☆
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【7】次回予告
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーー
次回のメルマガは、
6月12日(火)発行予定です。
お楽しみに!p(^^)q
Vol.204音楽留学アンドビジョン【講習会情報】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━vol.204.2012.06.12━━
◆音楽留学アンドビジョン◆講習会情報◆
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋━
もくじ
‖【1】ごあいさつ
‖【2】講習会情報
‖【3】学校情報
‖【4】国内レッスン情報
‖【5】特別プログラム情報
‖【6】編集後記
‖【7】次回予告
‖ 発行:アンドビジョン株式会社
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋━
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【1】ごあいさつ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーーー
こんにちは。アンドビジョンの高橋です。
今週はまずこちらのお知らせから
【トリニティギルドホール音楽グレード試験 日本開催のお知らせ】
今回お知らせするトリニティギルドホールの音楽のグレード試験ですが、ヨーロッパを
はじめ世界各国で開催されているグローバルスタンダードとして権威ある音楽のオーディ
ションです。クラシカルの鍵盤・管弦打楽器・声楽を対象とした試験です。
このグレード試験は審査員もロンドンの本部より派遣され国際レベルで自分の実力を
知ることができます。ヨーロッパに留学を希望する場合、実力を証明する役割にもなり、
同時に国際レベルでの実力がステータスとなって保障されます。
入学試験の基準になっていることもありますので、この機会に試験を受けてみませんか??
試験日時:2012.8.25から
試験申し込み締め切り:2012.6.20
試験会場:国立音楽院(世田谷区池尻3-28-8)
以下、要綱及び試験申し込みをURLでご確認ください。
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/b0gjdjv0yjyt0a3c53Eb6
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/b0gjejv0yjyt0a3c538gZ
・twitter @andvision
・スタッフブログ http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/b0gjfjv0yjyt0a3c53qHL
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【2】 講習会情報
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーーー
〆切間近の講習会も出てきました。まずはお問い合わせを!
<オーストリア>
◆アルテンブルク夏期音楽アカデミー
クラシック、ジャズ、ポップスから、オーケストラソロまでやりたい事がたくさん。
ソロコース:2012年7月22日〜8月4日
コンチェルトコース:2012年7月22日〜8月5日
【1)ソロコース(声楽、ピアノ、オルガン、ギター、ジャズピアノ)
2)コンチェルトコース(楽器・声楽コンチェルトのソリスト)】
※〆切:ソロコース 2012年6月17日、コンチェルトコース 2012年4月30日
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/b0gjgjv0yjyt0a3c53dHH
<イタリア>
◆ヴァル・ティドーネ夏期音楽講習会
声楽、器楽、そして室内楽までヨーロッパのレベルをイタリアで学ぶ
2012年7月15日〜7月31日
【ピアノ、バイオリン、チェロ、ギター、ハープ、アコーディオン、声楽、歌手や
ピアニストのためのオペラと室内楽、ワールドミュージック、ポップ・ロック・
ジャズ演奏と作曲、室内楽(ピアノ入り)、室内楽(弦楽器入り)、室内楽(ハープ入り)、
室内楽(撥弦楽器入り)、室内楽(アコーディオン入り)、室内楽 (声楽入り)】
※〆切:2012年6月18日
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/b0gjhjv0yjyt0a3c53Wti
<オーストリア>
◆バート・ゴイゼルン国際夏期講習
オーストリアの景勝地で行う管打楽器奏者、指揮者のための大規模な講習会。
第一期:2012年8月12日〜18日
第二期:2012年8月26日〜9月1日
【フルート、クラリネット、サクソフォン、オーボエ、ファゴット、ホルン、トランペット、
トロンボーン、チューバ、打楽器、指揮】
※〆切:2012年6月20日
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/b0gjijv0yjyt0a3c53xKs
★講習会のおすすめポイント★
・国際的に有名な先生のレッスンを受けられる!
・世界中の様々な国から集まった参加者と交流できる!
・いろいろな先生の指導法や音楽性を比較できる!
・コンサートや観光など、レッスン以外も充実!
・アンドビジョンのサポートが受けられるので初めてでも安心。
上記以外にも、たくさんの講習会で参加者を募集しています。詳しくはこちらのHP
をご覧ください。
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/b0gjjjv0yjyt0a3c535Ta
資料のご請求、ご質問などある方は
TEL:03-3278-3450
MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。
までご連絡ください!
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【3】学校情報
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーーー
今週はオーストリアのグラーツ国立音楽大学。ヨーロッパ諸国の文化と芸術交わる都市、
オーストリア・グラーツで学ぼう。
◆グラーツ国立音楽大学
細分化されたコース、伝統音楽と現代音楽の良さを重視したカリキュラム、充実した
留学生プログラム。
【クラシック、ジャズ、電子&音響エンジニアリング】
申し込み〆切:学士:冬学期6月3日または9月3日、夏学期1月13日
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/b0gjkjv0yjyt0a3c53qYl
上記以外にも、世界各国の学校情報を豊富にご用意しております。希望に合った
学校がきっと見つかるはず!詳しくはHPへ。
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/b0gjljv0yjyt0a3c53YCF
“留学したいけど何から始めていいかわからない”“出願書類作成や入試手続き、
一人で出来るかな?” など、留学には不安はつきもの。アンドビジョンでは、
“入試合格前サポートパック” をご用意して、留学前の皆さんをサポートしてい
ます。詳しくはお問い合わせください。
資料のご請求、ご質問などある方は
TEL:03-3278-3450
MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。
までご連絡ください!
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【4】国内レッスン情報
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーー
現在募集中の国内レッスン情報をご案内します。新着情報もありますよ!
◆ウィーン国立音大クリストファー・ヒンターフーバー教授特別ピアノ公開レッスン
2012年6月14日(木)大人気の先生の1日限りのレッスン開催が決定!
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/b0gjmjv0yjyt0a3c53p1C
◆パリ・エコールノルマル音楽院パトリック・ジグマノフスキー教授ピアノ公開レッスン
2012年9月15日(土)毎回大人気の先生です!
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/b0gjnjv0yjyt0a3c53s2l
◆クリーブランド音楽大学教授 アントニオ・ポンパ・ヴァルディ先生(2012年10月26日、27日)
チャイコン優勝者が所属している学校の教授です。
※詳しくはお問い合わせ下さい
◆ハンブルグ音大トリファー・スミス教授ピアノ公開レッスン
2012年10月31日(木)
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/b0gjojv0yjyt0a3c533Nu
◆ウィーン国立音大ステファン・モラー教授特別ピアノ公開レッスン
2012年12月13日(木)
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/b0gjpjv0yjyt0a3c53zJm
◆ライプツィヒ音楽大学教授クリスチャン・ポール (2012年12月21日、22日)
※詳しくはお問い合わせ下さい
そのほかにもたくさんの情報をご用意しております。詳しくはHPへ。
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/b0gjqjv0yjyt0a3c53q0d
“受講はまだ自信ない…” という方は聴講のみでもご参加いただけますよ。
当日は会場にアンドビジョンスタッフが待機しておりますので、
留学や受験に関する相談も随時受け付けます♪
早い段階で定員になることが予想されますので、お申し込みはお早めにどうぞ☆
◇◇◇◇語学レッスン◇◇◇
アンドビジョンでは留学のための語学レッスンも行っています。先生はもちろん
各国のネイティブスピーカー。レッスン時間や内容は、すべてあなたに合わせて、
フレキシブルに更可能。ご自分にあったカリキュラムをリクエストできます!実際、
留学経験者の多くが、渡航前に準備すべきだったこととして、語学をあげられます。
100%音楽に集中するために、語学の準備はしっかりと!
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/b0gjrjv0yjyt0a3c53dBe
資料のご請求、ご質問などある方は
TEL:03-3278-3450
MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。
までご連絡ください!
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【5】特別プログラム情報
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーー
“海外の空気の中で音楽を体感したい” “あこがれの先生に習ってみたい”
“長期留学の下見として…” そんな人にお勧めなのが、アンドビジョン特別
プログラム。1週間から受けられる短期留学(プライベートレッスン)です。
【現在募集中!】
◆シュトゥットガルト放送響首席-ハンノ・ドネヴェーグ【ファゴット】
シュトゥットガルト放送交響楽団の 首席ソリストに習う。
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/b0gjsjv0yjyt0a3c53DsI
上記以外にもさまざまな楽器でプログラムをご用意しています!目的に合わせて
フレキシブルなアレンジが可能ですので、詳しくはHPをご覧ください。
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/b0gjtjv0yjyt0a3c53zjc
資料のご請求、ご質問などある方は
TEL:03-3278-3450
MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。
までご連絡ください!
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【6】編集後記
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーー
気になる情報はありましたか?夢への最初のステップになれたら嬉しいです☆
皆さんからのご意見・ご感想をお待ちしてます♪
MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。
そして、ご友人にも是非ご紹介ください!(゜▽゜)
メルマガ登録は、やメールアドレス変更は簡単に登録できます!!
HPから登録できるので、やってみてくださいね!
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/b0gjujv0yjyt0a3c53CjR
それでは、また来週〜☆
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【7】次回予告
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーー
次回のメルマガは、
6月19日(火)発行予定です。
お楽しみに!p(^^)q
Vol.205音楽留学アンドビジョン【講習会情報】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━vol.205.2012.06.19━━
◆音楽留学アンドビジョン◆講習会情報◆
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋━
もくじ
‖【1】ごあいさつ
‖【2】講習会情報
‖【3】学校情報
‖【4】国内レッスン情報
‖【5】特別プログラム情報
‖【6】編集後記
‖【7】次回予告
‖ 発行:アンドビジョン株式会社
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋━
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【1】ごあいさつ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーーー
こんにちは。アンドビジョンの高橋です。
全国的に梅雨の季節となりました。お天気がぐずつくと、なんとなくパッとしない
気分になりますが、そんなときこそ音楽ですよね☆皆さんは雨の日にどんな曲を
聴きますか?
・twitter @andvision
・スタッフブログ http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/b018tkv0yjfqdv4u50A20
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【2】 講習会情報
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーーー
夏期講習会はそろそろ〆切ラッシュ!お早めにお問い合わせを。
<ドイツ>
◆アルテンシュタイク夏期音楽講習会
南ドイツのアルテンシュタイクで、ドイツ音楽の英才教育を体験しよう。
2012年7月28日〜8月7日
【バイオリン、ヴィオラ、チェロ、コントラバス、ピアノ、作曲、室内楽】
※〆切:2012年6月22日
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/b018ukv0yjfqdv4u50wC7
<オーストリア>
◆アレグロ・ヴィーヴォ室内楽マスタークラス
伝統ある音楽祭と同時に開かれる、幼児からプロまでを対象にした40以上の講座。
第一期:2012年8月12日〜8月25日
第二期:2012年8月25日〜9月2日
子供のためのマスタークラス:2012年8月12日〜8月26日
【バイオリン、ヴィオラ、チェロ、コントラバス、ギター、ピアノ、声楽、フルート、
オーボエ、クラリネット、ファゴット、ホルン、サクソフォン、室内楽、管楽器室内楽】
※〆切:2012年6月24日
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/b018vkv0yjfqdv4u50Qu1
<オーストリア>
◆ウィーン国際夏期ピアノ講習会
世界的な教授が集まりマスタークラスと同時期にコンクールも開催!
マスタークラス:2012年7月29日〜8月1日
コンクール:2012年8月2日〜9日
【ピアノ】
※〆切:2012年6月25日
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/b018wkv0yjfqdv4u50BEm
★講習会のおすすめポイント★
・国際的に有名な先生のレッスンを受けられる!
・世界中の様々な国から集まった参加者と交流できる!
・いろいろな先生の指導法や音楽性を比較できる!
・コンサートや観光など、レッスン以外も充実!
・アンドビジョンのサポートが受けられるので初めてでも安心。
上記以外にも、たくさんの講習会で参加者を募集しています。詳しくはこちらのHP
をご覧ください。
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/b018xkv0yjfqdv4u50miG
資料のご請求、ご質問などある方は
TEL:03-3278-3450
MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。
までご連絡ください!
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【3】学校情報
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーーー
今週はベルギーのアントワープ王立音楽院。アンドレ・クリュイタンス(指揮)、
ポール・ジルソン(作曲)など、名だたる音楽家の出身校で学ぶ、一流の音楽。
◆アントワープ王立音楽院
素晴らしい環境のもと、一流音楽講師による個人レッスンや様々なアンサンブル
活動を通し、精神性、芸術性を高めよう。
【クラシック、ジャズ、ポピュラー音楽】
申し込み〆切:お問い合わせ下さい
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/b018ykv0yjfqdv4u50YSD
上記以外にも、世界各国の学校情報を豊富にご用意しております。希望に合った
学校がきっと見つかるはず!詳しくはHPへ。
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/b018zkv0yjfqdv4u50ePa
“留学したいけど何から始めていいかわからない”“出願書類作成や入試手続き、
一人で出来るかな?” など、留学には不安はつきもの。アンドビジョンでは、
“入試合格前サポートパック” をご用意して、留学前の皆さんをサポートしてい
ます。詳しくはお問い合わせください。
資料のご請求、ご質問などある方は
TEL:03-3278-3450
MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。
までご連絡ください!
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【4】国内レッスン情報
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーー
現在募集中の国内レッスン情報をご案内します。新着情報もありますよ!
◆パリ・エコールノルマル音楽院パトリック・ジグマノフスキー教授ピアノ公開レッスン
2012年9月15日(土)毎回大人気の先生です!
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/b0180kv0yjfqdv4u60znt
◆クリーブランド音楽大学教授 アントニオ・ポンパ・ヴァルディ先生(2012年10月26日、27日)
チャイコン優勝者が所属している学校の教授です。
※詳しくはお問い合わせ下さい
◆ハンブルグ音大トリファー・スミス教授ピアノ公開レッスン
2012年10月31日(木)
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/b0181kv0yjfqdv4u60Clr
◆ウィーン国立音大ステファン・モラー教授特別ピアノ公開レッスン
2012年12月13日(木)仙川アヴェニューホールで行います!!
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/b0182kv0yjfqdv4u60R5I
◆ライプツィヒ音楽大学教授クリスチャン・ポール (2012年12月21日、22日)
※詳しくはお問い合わせ下さい
そのほかにもたくさんの情報をご用意しております。詳しくはHPへ。
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/b0183kv0yjfqdv4u60ICV
“受講はまだ自信ない…” という方は聴講のみでもご参加いただけますよ。
当日は会場にアンドビジョンスタッフが待機しておりますので、
留学や受験に関する相談も随時受け付けます♪
早い段階で定員になることが予想されますので、お申し込みはお早めにどうぞ☆
◇◇◇◇語学レッスン◇◇◇
アンドビジョンでは留学のための語学レッスンも行っています。先生はもちろん
各国のネイティブスピーカー。レッスン時間や内容は、すべてあなたに合わせて、
フレキシブルに更可能。ご自分にあったカリキュラムをリクエストできます!実際、
留学経験者の多くが、渡航前に準備すべきだったこととして、語学をあげられます。
100%音楽に集中するために、語学の準備はしっかりと!
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/b0184kv0yjfqdv4u60aPc
資料のご請求、ご質問などある方は
TEL:03-3278-3450
MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。
までご連絡ください!
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【5】特別プログラム情報
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーー
“海外の空気の中で音楽を体感したい” “あこがれの先生に習ってみたい”
“長期留学の下見として…” そんな人にお勧めなのが、アンドビジョン特別
プログラム。1週間から受けられる短期留学(プライベートレッスン)です。
【現在募集中!】
◆アントワープ王立音楽院パスカル・シグリスト教授【ピアノ】
スペインものとベートーベンの権威デル・プエヨ、ショパンとリストの名手
ニキタ・マガロフ、この二人の系譜に、キミも入るのだ。
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/b0185kv0yjfqdv4u60Hyh
上記以外にもさまざまな楽器でプログラムをご用意しています!目的に合わせて
フレキシブルなアレンジが可能ですので、詳しくはHPをご覧ください。
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/b0186kv0yjfqdv4u60t02
資料のご請求、ご質問などある方は
TEL:03-3278-3450
MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。
までご連絡ください!
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【6】編集後記
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーー
気になる情報はありましたか?夢への最初のステップになれたら嬉しいです☆
皆さんからのご意見・ご感想をお待ちしてます♪
MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。
そして、ご友人にも是非ご紹介ください!(゜▽゜)
メルマガ登録は、やメールアドレス変更は簡単に登録できます!!
HPから登録できるので、やってみてくださいね!
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/b0187kv0yjfqdv4u60oSv
それでは、また来週〜☆
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【7】次回予告
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーー
次回のメルマガは、
6月26日(火)発行予定です。
お楽しみに!p(^^)q
Vol.206音楽留学アンドビジョン【講習会情報】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━vol.206.2012.06.26━━
◆音楽留学アンドビジョン◆講習会情報◆
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋━
もくじ
‖【1】ごあいさつ
‖【2】講習会情報
‖【3】学校情報
‖【4】国内レッスン情報
‖【5】特別プログラム情報
‖【6】編集後記
‖【7】次回予告
‖ 発行:アンドビジョン株式会社
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋━
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【1】ごあいさつ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーーー
こんにちは。アンドビジョンの高橋です。
あと1カ月ほどでロンドンオリンピックの開催ですね☆どんなドラマが生まれるのか
今からとても楽しみです。今週はロンドンの「英国王立音楽大学」もご紹介しています。
映画「シャイン」の舞台にもなりましたね!
・twitter @andvision
・スタッフブログ http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/b04u9kv0yjlxy46c6rdy5
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【2】 講習会情報
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーーー
夏期講習会はそろそろ〆切ラッシュ!お早めにお問い合わせを。
<ロシア>
◆モスクワ音楽院夏期講習会
世界の名門モスクワ音楽院が、キミたちに門戸を開放します。
2012年8月1日-8月21日
【ピアノ、オルガン、全オーケストラ楽器、声楽、合唱指揮、
室内楽、伴奏、作曲、ピアノ・声楽・弦楽音楽教育、音楽学】
※〆切:2012年7月10日
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/b04uakv0yjlxy46c6rTU3
<スペイン>
◆オヴィエド国際夏期講習会
スペイン北部の夏期講習に参加して、ハイレベルの教授から学び取ろう
2012年8月1日〜8月29日
【ピアノ、バイオリン、ヴィオラ、チェロ、コントラバス】
※〆切:2012年6月24日
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/b04ubkv0yjlxy46c6rnQd
<イギリス>
◆ブリティッシュアイルミュージックフェスティバル
世界トップクラスの有名演奏家からソロや室内楽を存分に学べる。
2012年8月18日〜8月26日
【バイオリン、ヴィオラ、チェロ、フルート、オーボエ、クラリネット、
ファゴット、ホルン、ピアノ、ハープ、声楽】
※〆切:2012年6月25日
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/b04uckv0yjlxy46c6rodY
★講習会のおすすめポイント★
・国際的に有名な先生のレッスンを受けられる!
・世界中の様々な国から集まった参加者と交流できる!
・いろいろな先生の指導法や音楽性を比較できる!
・コンサートや観光など、レッスン以外も充実!
・アンドビジョンのサポートが受けられるので初めてでも安心。
上記以外にも、たくさんの講習会で参加者を募集しています。詳しくはこちらのHP
をご覧ください。
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/b04udkv0yjlxy46c6rzwC
資料のご請求、ご質問などある方は
TEL:03-3278-3450
MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。
までご連絡ください!
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【3】学校情報
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーーー
今週はイギリスの英国王立音楽大学。超一流の講師陣と学校施設で、あなたの才能
を最大限引き出そう。
◆英国王立音楽大学
学位取得コースだけでなく、ギャップ・イヤーや留学プログラムなど、多様性と
柔軟性に富んだ音楽教育を提供する、英国王立音楽大学。
【クラシック】
申し込み〆切:前年10月1日(博士は通年受付)
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/b04uekv0yjlxy46c6r06i
上記以外にも、世界各国の学校情報を豊富にご用意しております。希望に合った
学校がきっと見つかるはず!詳しくはHPへ。
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/b04ufkv0yjlxy46c6rEQr
“留学したいけど何から始めていいかわからない”“出願書類作成や入試手続き、
一人で出来るかな?” など、留学には不安はつきもの。アンドビジョンでは、
“入試合格前サポートパック” をご用意して、留学前の皆さんをサポートしてい
ます。詳しくはお問い合わせください。
資料のご請求、ご質問などある方は
TEL:03-3278-3450
MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。
までご連絡ください!
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【4】国内レッスン情報
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーー
現在募集中の国内レッスン情報をご案内します。新着情報もありますよ!
◆パリ・エコールノルマル音楽院パトリック・ジグマノフスキー教授ピアノ公開レッスン
2012年9月15日(土)毎回大人気の先生です!
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/b04ugkv0yjlxy46c6rJa7
◆クリーブランド音楽大学教授 アントニオ・ポンパ・ヴァルディ先生(2012年10月26日、27日)
チャイコン優勝者が所属している学校の教授です。
※詳しくはお問い合わせ下さい
◆ハンブルグ音大トリファー・スミス教授ピアノ公開レッスン
2012年10月31日(木)
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/b04uhkv0yjlxy46c6rhht
◆ウィーン国立音大ステファン・モラー教授特別ピアノ公開レッスン
2012年12月13日(木)仙川アヴェニューホールで行います!!
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/b04uikv0yjlxy46c6rMjb
◆ライプツィヒ音楽大学教授クリスチャン・ポール (2012年12月21日、22日)
※詳しくはお問い合わせ下さい
そのほかにもたくさんの情報をご用意しております。詳しくはHPへ。
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/b04ujkv0yjlxy46c6rCUy
“受講はまだ自信ない…” という方は聴講のみでもご参加いただけますよ。
当日は会場にアンドビジョンスタッフが待機しておりますので、
留学や受験に関する相談も随時受け付けます♪
早い段階で定員になることが予想されますので、お申し込みはお早めにどうぞ☆
◇◇◇◇語学レッスン◇◇◇
アンドビジョンでは留学のための語学レッスンも行っています。先生はもちろん
各国のネイティブスピーカー。レッスン時間や内容は、すべてあなたに合わせて、
フレキシブルに更可能。ご自分にあったカリキュラムをリクエストできます!実際、
留学経験者の多くが、渡航前に準備すべきだったこととして、語学をあげられます。
100%音楽に集中するために、語学の準備はしっかりと!
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/b04ukkv0yjlxy46c6rcVD
資料のご請求、ご質問などある方は
TEL:03-3278-3450
MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。
までご連絡ください!
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【5】特別プログラム情報
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーー
“海外の空気の中で音楽を体感したい” “あこがれの先生に習ってみたい”
“長期留学の下見として…” そんな人にお勧めなのが、アンドビジョン特別
プログラム。1週間から受けられる短期留学(プライベートレッスン)です。
【現在募集中!】
◆英国王立音楽大学パトリシア・ロザリオ教授【声楽】
英国王立音楽大学の声楽教授、世界を魅了し続けるプリマドンナに学ぶ
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/b04ulkv0yjlxy46c6r93y
上記以外にもさまざまな楽器でプログラムをご用意しています!目的に合わせて
フレキシブルなアレンジが可能ですので、詳しくはHPをご覧ください。
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/b04umkv0yjlxy46c6rYvM
資料のご請求、ご質問などある方は
TEL:03-3278-3450
MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。
までご連絡ください!
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【6】編集後記
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーー
気になる情報はありましたか?夢への最初のステップになれたら嬉しいです☆
皆さんからのご意見・ご感想をお待ちしてます♪
MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。
そして、ご友人にも是非ご紹介ください!(゜▽゜)
メルマガ登録は、やメールアドレス変更は簡単に登録できます!!
HPから登録できるので、やってみてくださいね!
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/b04unkv0yjlxy46c6rBf6
それでは、また来週〜☆
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【7】次回予告
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーー
次回のメルマガは、
7月3日(火)発行予定です。
お楽しみに!p(^^)q
Vol.207音楽留学アンドビジョン【講習会情報】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━vol.207.2012.07.23━━
◆音楽留学アンドビジョン◆講習会情報◆
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋━
もくじ
‖【1】ごあいさつ
‖【2】講習会情報
‖【3】学校情報
‖【4】国内レッスン情報
‖【5】特別プログラム情報
‖【6】編集後記
‖【7】次回予告
‖ 発行:アンドビジョン株式会社
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋━
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【1】ごあいさつ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーーー
こんにちは。アンドビジョンの高橋です。
今年も半年が過ぎ、後半戦のスタートです!あっという間すぎてちょっと汗が出ますね(笑)
みなさんの2012年前半は得点にすると何点ですか?後半はもっと得点を上げたい!と
思うのは、ヨーロッパサッカーの見すぎでしょうか?(^^;)
・twitter @andvision
・スタッフブログ http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/b0ej5uv0yjvk7qmubpYSz
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【2】 講習会情報
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーーー
後半戦はヨーロッパでスタートを切ろう!
<フランス>
◆ヴァルディゼール音楽アカデミー
一流音楽院教授や、一流オケ奏者によるマスタークラスがアマチュアから音高、音大、
プロに向けて開講。
2012年8月1日〜8月15日
【ピアノ、バイオリン、ヴィオラ、チェロ、コントラバス、フルート、オーボエ、
クラリネット、トランペット、トロンボーン、ホルン、ギター、声楽、作曲/アナリーゼ、室内楽】
※〆切:2012年6月30日
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/b0ej6uv0yjvk7qmubp7mC
<イタリア>
◆ピネロロ音楽アカデミー夏期講習会
トリノオリンピックの会場のひとつにもなったイタリアのリゾート、バルドネッキアで学ぶ。
2011年7月19日〜8月2日
【ピアノ、バイオリン、ヴィオラ、チェロ、コントラバス、ギター、室内楽】
※〆切:2011年6月23日
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/b0ej7uv0yjvk7qmubpIog
<イタリア>
◆ポルトグルアーロ国際夏期音楽講習会
水の都ヴェネチア近郊で開かれる、あらゆる科目を網羅したコースの豊富さが魅力。
2012年8月17日〜9月3日
【声楽、ピアノ、バイオリン、ヴィオラ、チェロ、コントラバス、ハープ、ギター、室内楽、
音楽教育】
※〆切:2012年7月9日
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/b0ej8uv0yjvk7qmubpvTP
★講習会のおすすめポイント★
・国際的に有名な先生のレッスンを受けられる!
・世界中の様々な国から集まった参加者と交流できる!
・いろいろな先生の指導法や音楽性を比較できる!
・コンサートや観光など、レッスン以外も充実!
・アンドビジョンのサポートが受けられるので初めてでも安心。
上記以外にも、たくさんの講習会で参加者を募集しています。詳しくはこちらのHP
をご覧ください。
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/b0ej9uv0yjvk7qmubp8q1
資料のご請求、ご質問などある方は
TEL:03-3278-3450
MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。
までご連絡ください!
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【3】学校情報
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーーー
今週はイタリアのミラノ音楽院。実力のある教授陣・優れた教育内容・充実した
施設と3拍子揃ったミラノ音楽院"G.・ヴェルディ"。音楽都市ミラノにて、最高の
音楽教育の場を提供しています。
◆ミラノ音楽院"G.・ヴェルディ"
音楽教育において世界に名高い、イタリア最大の名門音楽大学。
【クラシック、ジャズ、音響技術】
申し込み〆切:7月31日
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/b0ejauv0yjvk7qmubp0PR
上記以外にも、世界各国の学校情報を豊富にご用意しております。希望に合った
学校がきっと見つかるはず!詳しくはHPへ。
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/b0ejbuv0yjvk7qmubpyvq
“留学したいけど何から始めていいかわからない”“出願書類作成や入試手続き、
一人で出来るかな?” など、留学には不安はつきもの。アンドビジョンでは、
“入試合格前サポートパック” をご用意して、留学前の皆さんをサポートしてい
ます。詳しくはお問い合わせください。
資料のご請求、ご質問などある方は
TEL:03-3278-3450
MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。
までご連絡ください!
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【4】国内レッスン情報
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーー
現在募集中の国内レッスン情報をご案内します。新着情報もありますよ!
◆パリ・エコールノルマル音楽院パトリック・ジグマノフスキー教授ピアノ公開レッスン
2012年9月15日(土)毎回大人気の先生です!
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/b0ejcuv0yjvk7qmubpQUG
◆クリーブランド音楽大学教授 アントニオ・ポンパ・ヴァルディ先生(2012年10月26日、27日)
チャイコン優勝者が所属している学校の教授です。
※詳しくはお問い合わせ下さい
◆ハンブルグ音大トリファー・スミス教授ピアノ公開レッスン
2012年10月31日(木)
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/b0ejduv0yjvk7qmubpoec
◆ウィーン国立音大ステファン・モラー教授特別ピアノ公開レッスン
2012年12月13日(木)仙川アヴェニューホールで行います!!
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/b0ejeuv0yjvk7qmubptL6
◆ライプツィヒ音楽大学教授クリスチャン・ポール (2012年12月21日、22日)
※詳しくはお問い合わせ下さい
そのほかにもたくさんの情報をご用意しております。詳しくはHPへ。
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/b0ejfuv0yjvk7qmubpzxK
“受講はまだ自信ない…” という方は聴講のみでもご参加いただけますよ。
当日は会場にアンドビジョンスタッフが待機しておりますので、
留学や受験に関する相談も随時受け付けます♪
早い段階で定員になることが予想されますので、お申し込みはお早めにどうぞ☆
◇◇◇◇語学レッスン◇◇◇
アンドビジョンでは留学のための語学レッスンも行っています。先生はもちろん
各国のネイティブスピーカー。レッスン時間や内容は、すべてあなたに合わせて、
フレキシブルに更可能。ご自分にあったカリキュラムをリクエストできます!実際、
留学経験者の多くが、渡航前に準備すべきだったこととして、語学をあげられます。
100%音楽に集中するために、語学の準備はしっかりと!
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/b0ejguv0yjvk7qmubpDkq
資料のご請求、ご質問などある方は
TEL:03-3278-3450
MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。
までご連絡ください!
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【5】特別プログラム情報
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーー
“海外の空気の中で音楽を体感したい” “あこがれの先生に習ってみたい”
“長期留学の下見として…” そんな人にお勧めなのが、アンドビジョン特別
プログラム。1週間から受けられる短期留学(プライベートレッスン)です。
【現在募集中!】
◆チェコフィル-イジー・ポスレドニー【ヴィオラ 】
弦とアンサンブルの王国チェコで、最高峰のヴィオラ奏者に習う。
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/b0ejhuv0yjvk7qmubpslX
上記以外にもさまざまな楽器でプログラムをご用意しています!目的に合わせて
フレキシブルなアレンジが可能ですので、詳しくはHPをご覧ください。
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/b0ejiuv0yjvk7qmubp0wH
資料のご請求、ご質問などある方は
TEL:03-3278-3450
MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。
までご連絡ください!
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【6】編集後記
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーー
気になる情報はありましたか?夢への最初のステップになれたら嬉しいです☆
皆さんからのご意見・ご感想をお待ちしてます♪
MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。
そして、ご友人にも是非ご紹介ください!(゜▽゜)
メルマガ登録は、やメールアドレス変更は簡単に登録できます!!
HPから登録できるので、やってみてくださいね!
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/b0ejjuv0yjvk7qmubpcVP
それでは、また来週〜☆
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【7】次回予告
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーー
次回のメルマガは、
7月10日(火)発行予定です。
お楽しみに!p(^^)q
Vol.208音楽留学アンドビジョン【講習会情報】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━vol.208.2012.07.10━━
◆音楽留学アンドビジョン◆講習会情報◆
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋━
もくじ
‖【1】ごあいさつ
‖【2】講習会情報
‖【3】学校情報
‖【4】国内レッスン情報
‖【5】特別プログラム情報
‖【6】編集後記
‖【7】次回予告
‖ 発行:アンドビジョン株式会社
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋━
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【1】ごあいさつ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーーー
こんにちは。アンドビジョンの高橋です。
各地で暑い日が続くようになってきましたね。節電を心がけなければいけない夏、
みなさんはどんなエコ納涼をしますか?室内で練習することの多い皆さん、どうか
熱中症だけには気をつけてくださいね!
・twitter @andvision
・スタッフブログ http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/b0yblvv0yj1qx3ocbmtK0
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【2】 講習会情報
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーーー
夏本番は、海外で迎えよう!
<ベルギー>
◆アンギャン夏期国際マスタークラス
アンギャン城の美しい自然と静寂の中で、聴覚を研ぎ澄ませる講習会。
【声楽、ピアノ、バイオリン、ヴィオラ、チェロ、室内楽】
2012年8月17日〜8月29日*日程は、教授によって異なる。
※〆切:2012年7月10日
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/b0ybmvv0yj1qx3ocbmQ74
<ドイツ>
◆ムルハルト国際ピアノアカデミー
コンクールやリサイタルへの訓練や演奏上達に最適。
3名のヴィルトゥオーゾに指導を受けて 、5回の公開演奏にチャレンジできる。
2012年8月27日〜9月8日
【ピアノ】
※〆切:2012年7月10日
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/b0ybnvv0yj1qx3ocbmNOy
<スペイン>
◆オヴィエド国際夏期講習会
スペイン北部の夏期講習に参加して、ハイレベルの教授から学び取ろう
2012年8月1日〜8月29日
【ピアノ、バイオリン、ヴィオラ、チェロ、コントラバス】
※〆切:2012年6月24日
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/b0ybovv0yj1qx3ocbmJnH
★講習会のおすすめポイント★
・国際的に有名な先生のレッスンを受けられる!
・世界中の様々な国から集まった参加者と交流できる!
・いろいろな先生の指導法や音楽性を比較できる!
・コンサートや観光など、レッスン以外も充実!
・アンドビジョンのサポートが受けられるので初めてでも安心。
上記以外にも、たくさんの講習会で参加者を募集しています。詳しくはこちらのHP
をご覧ください。
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/b0ybpvv0yj1qx3ocbm953
資料のご請求、ご質問などある方は
TEL:03-3278-3450
MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。
までご連絡ください!
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【3】学校情報
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーーー
今週はドイツのカールスルーエ音楽大学。きめ細かい個人指導や革新的な教育カリ
キュラムが魅力の音楽大学。
◆カールスルーエ音楽大学
ハイレベルなレッスンで、あなたの音楽の方向性がきっと見つかる!
【クラシック、音楽ジャーナリズム】
申し込み〆切:夏学期:前年12月1日
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/b0ybqvv0yj1qx3ocbmp0c
上記以外にも、世界各国の学校情報を豊富にご用意しております。希望に合った
学校がきっと見つかるはず!詳しくはHPへ。
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/b0ybrvv0yj1qx3ocbmc12
“留学したいけど何から始めていいかわからない”“出願書類作成や入試手続き、
一人で出来るかな?” など、留学には不安はつきもの。アンドビジョンでは、
“入試合格前サポートパック” をご用意して、留学前の皆さんをサポートしてい
ます。詳しくはお問い合わせください。
資料のご請求、ご質問などある方は
TEL:03-3278-3450
MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。
までご連絡ください!
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【4】国内レッスン情報
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーー
現在募集中の国内レッスン情報をご案内します。新着情報もありますよ!
◆パリ・エコールノルマル音楽院パトリック・ジグマノフスキー教授ピアノ公開レッスン
2012年9月15日(土)毎回大人気の先生です!
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/b0ybsvv0yj1qx3ocbmgwf
◆クリーブランド音楽大学教授 アントニオ・ポンパ・ヴァルディ先生(2012年10月26日、27日)
チャイコン優勝者が所属している学校の教授です。
※詳しくはお問い合わせ下さい
◆ハンブルグ音大トリファー・スミス教授ピアノ公開レッスン
2012年10月31日(木)
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/b0ybtvv0yj1qx3ocbm60b
◆ウィーン国立音大ステファン・モラー教授特別ピアノ公開レッスン
2012年12月13日(木)仙川アヴェニューホールで行います!!
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/b0ybuvv0yj1qx3ocbmcig
◆ライプツィヒ音楽大学教授クリスチャン・ポール (2012年12月21日、22日)
※詳しくはお問い合わせ下さい
そのほかにもたくさんの情報をご用意しております。詳しくはHPへ。
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/b0ybvvv0yj1qx3ocbmc3A
“受講はまだ自信ない…” という方は聴講のみでもご参加いただけますよ。
当日は会場にアンドビジョンスタッフが待機しておりますので、
留学や受験に関する相談も随時受け付けます♪
早い段階で定員になることが予想されますので、お申し込みはお早めにどうぞ☆
◇◇◇◇語学レッスン◇◇◇
アンドビジョンでは留学のための語学レッスンも行っています。先生はもちろん
各国のネイティブスピーカー。レッスン時間や内容は、すべてあなたに合わせて、
フレキシブルに更可能。ご自分にあったカリキュラムをリクエストできます!実際、
留学経験者の多くが、渡航前に準備すべきだったこととして、語学をあげられます。
100%音楽に集中するために、語学の準備はしっかりと!
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/b0ybwvv0yj1qx3ocbm4m2
資料のご請求、ご質問などある方は
TEL:03-3278-3450
MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。
までご連絡ください!
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【5】特別プログラム情報
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーー
“海外の空気の中で音楽を体感したい” “あこがれの先生に習ってみたい”
“長期留学の下見として…” そんな人にお勧めなのが、アンドビジョン特別
プログラム。1週間から受けられる短期留学(プライベートレッスン)です。
【現在募集中!】
◆ウィーンコンセルヴァトリウム私立音楽大学ヴィニッシュホーファー教授【バイオリン 】
モーツァルト×オイストラフ奏法を教える、ウィーン私立音楽大学教授
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/b0ybxvv0yj1qx3ocbmpu7
上記以外にもさまざまな楽器でプログラムをご用意しています!目的に合わせて
フレキシブルなアレンジが可能ですので、詳しくはHPをご覧ください。
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/b0ybyvv0yj1qx3ocbmYBO
資料のご請求、ご質問などある方は
TEL:03-3278-3450
MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。
までご連絡ください!
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【6】編集後記
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーー
気になる情報はありましたか?夢への最初のステップになれたら嬉しいです☆
皆さんからのご意見・ご感想をお待ちしてます♪
MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。
そして、ご友人にも是非ご紹介ください!(゜▽゜)
メルマガ登録は、やメールアドレス変更は簡単に登録できます!!
HPから登録できるので、やってみてくださいね!
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/b0ybzvv0yj1qx3ocbmHBp
それでは、また来週〜☆
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【7】次回予告
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーー
次回のメルマガは、
7月17日(火)発行予定です。
お楽しみに!p(^^)q
Vol.209音楽留学アンドビジョン【講習会情報】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━vol.209.2012.07.17━━
◆音楽留学アンドビジョン◆講習会情報◆
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋━
もくじ
‖【1】ごあいさつ
‖【2】講習会情報
‖【3】学校情報
‖【4】国内レッスン情報
‖【5】特別プログラム情報
‖【6】編集後記
‖【7】次回予告
‖ 発行:アンドビジョン株式会社
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋━
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【1】ごあいさつ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーーー
こんにちは。アンドビジョンの高橋です。
海の日の3連休、皆さんはいかがお過ごしでしたか?美しいビーチで波の音を
聴きながらゆっくりと読書を…、なんて過ごし方、あこがれますよね☆
・twitter @andvision
・スタッフブログ http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/b00g1wv0yje1m8puciSGu
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【2】 講習会情報
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーーー
〆切後でも空きがある場合は申し込みが可能な場合も!お問い合わせください。
<オーストリア>
◆ウィーン国際夏期ピアノ講習会
世界的な教授が集まりマスタークラスと同時期にコンクールも開催
マスタークラス:2012年7月29日〜8月1日
コンクール:2012年8月2日〜9日
【ピアノ】
※〆切:2012年6月25日
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/b00g2wv0yje1m8puci5kZ
<フランス>
◆クールシュベール夏期国際音楽アカデミー
フレンチアルプスの高級リゾートで、フランス有名音楽院教授たちが夏期講習会。
第1期:2012年7月20日〜7月31日
第2期:2012年7月31日〜8月11日
第3期:2012年8月11日〜8月22日
【各期によって異なる】
※〆切:2012年6月25日
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/b00g3wv0yje1m8puciNpw
<イタリア>
◆サレルノ夏期国際音楽講習会
ナポリ近郊の街に、イタリアの著名教授達が集まる伝統ある夏期講習会
2012年8月17日〜8月30日
【声楽、ピアノ、バイオリン、ヴィオラ、チェロ、コントラバス、ハープ、ギター、
フルート、クラリネット、トランペット、サクソフォン、ホルン、アコーディオン、
ピアノ入り室内楽、オペラトレーニング】
※〆切:2012年6月18日
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/b00g4wv0yje1m8pucinoI
★講習会のおすすめポイント★
・国際的に有名な先生のレッスンを受けられる!
・世界中の様々な国から集まった参加者と交流できる!
・いろいろな先生の指導法や音楽性を比較できる!
・コンサートや観光など、レッスン以外も充実!
・アンドビジョンのサポートが受けられるので初めてでも安心。
上記以外にも、たくさんの講習会で参加者を募集しています。詳しくはこちらのHP
をご覧ください。
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/b00g5wv0yje1m8puciBEy
資料のご請求、ご質問などある方は
TEL:03-3278-3450
MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。
までご連絡ください!
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【3】学校情報
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーーー
今週はスイスのチューリッヒ高等音楽院。スイス最大規模の芸術大学。最前線の
音楽教育で、これからの音楽を手 に入れよう!
◆チューリッヒ高等音楽院
卒業生には、オーレル・ニコレ、オトマール・シェック、エルンスト・ヘフリガー、
神尾真由子など、名音楽家がズラリ。
【クラシック、ジャズ、ポップス、メディアテクノロジー、サウンド・エンジニアリング】
申し込み〆切:4月1日
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/b00g6wv0yje1m8puciLFN
上記以外にも、世界各国の学校情報を豊富にご用意しております。希望に合った
学校がきっと見つかるはず!詳しくはHPへ。
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/b00g7wv0yje1m8pucicfP
“留学したいけど何から始めていいかわからない”“出願書類作成や入試手続き、
一人で出来るかな?” など、留学には不安はつきもの。アンドビジョンでは、
“入試合格前サポートパック” をご用意して、留学前の皆さんをサポートしてい
ます。詳しくはお問い合わせください。
資料のご請求、ご質問などある方は
TEL:03-3278-3450
MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。
までご連絡ください!
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【4】国内レッスン情報
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーー
現在募集中の国内レッスン情報をご案内します。新着情報もありますよ!
◆パリ・エコールノルマル音楽院パトリック・ジグマノフスキー教授ピアノ公開レッスン
2012年9月15日(土)毎回大人気の先生です!
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/b00g8wv0yje1m8puci2sX
◆クリーブランド音楽大学教授 アントニオ・ポンパ・ヴァルディ先生(2012年10月26日、27日)
チャイコン優勝者が所属している学校の教授です。
※詳しくはお問い合わせ下さい
◆ハンブルグ音大トリファー・スミス教授ピアノ公開レッスン
2012年10月31日(木)
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/b00g9wv0yje1m8puciTH1
◆ウィーン国立音大ステファン・モラー教授特別ピアノ公開レッスン
2012年12月13日(木)
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/b00gawv0yje1m8pucioTN
◆ライプツィヒ音楽大学教授クリスチャン・ポール (2012年12月21日、22日)
※詳しくはお問い合わせ下さい
そのほかにもたくさんの情報をご用意しております。詳しくはHPへ。
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/b00gbwv0yje1m8puciHu2
“受講はまだ自信ない…” という方は聴講のみでもご参加いただけますよ。
当日は会場にアンドビジョンスタッフが待機しておりますので、
留学や受験に関する相談も随時受け付けます♪
早い段階で定員になることが予想されますので、お申し込みはお早めにどうぞ☆
◇◇◇◇語学レッスン◇◇◇
アンドビジョンでは留学のための語学レッスンも行っています。先生はもちろん
各国のネイティブスピーカー。レッスン時間や内容は、すべてあなたに合わせて、
フレキシブルに更可能。ご自分にあったカリキュラムをリクエストできます!実際、
留学経験者の多くが、渡航前に準備すべきだったこととして、語学をあげられます。
100%音楽に集中するために、語学の準備はしっかりと!
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/b00gcwv0yje1m8puciC8i
資料のご請求、ご質問などある方は
TEL:03-3278-3450
MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。
までご連絡ください!
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【5】特別プログラム情報
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーー
“海外の空気の中で音楽を体感したい” “あこがれの先生に習ってみたい”
“長期留学の下見として…” そんな人にお勧めなのが、アンドビジョン特別
プログラム。1週間から受けられる短期留学(プライベートレッスン)です。
【現在募集中!】
◆ケルン放送首席マイルズ【クラリネット】
クラシックの枠を飛び出し、縦横無尽に活躍するクロスオーバー・クラリネットの第一人者。
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/b00gdwv0yje1m8pucitgq
上記以外にもさまざまな楽器でプログラムをご用意しています!目的に合わせて
フレキシブルなアレンジが可能ですので、詳しくはHPをご覧ください。
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/b00gewv0yje1m8pucivlm
資料のご請求、ご質問などある方は
TEL:03-3278-3450
MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。
までご連絡ください!
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【6】編集後記
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーー
気になる情報はありましたか?夢への最初のステップになれたら嬉しいです☆
皆さんからのご意見・ご感想をお待ちしてます♪
MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。
そして、ご友人にも是非ご紹介ください!(゜▽゜)
メルマガ登録は、やメールアドレス変更は簡単に登録できます!!
HPから登録できるので、やってみてくださいね!
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/b00gfwv0yje1m8puci2i5
それでは、また来週〜☆
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【7】次回予告
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーー
次回のメルマガは、
7月24日(火)発行予定です。
お楽しみに!p(^^)q