音楽留学アンドビジョン【オーストリア留学情報 vol.326. 2014-11-04 05:00:00】

ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【1】ごあいさつ&ご案内 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーーー 様 こんにちは!アンドビジョンのです♪ 11月に入りましたね!充実した3連休を過ごされましたか? ハロウィンも終わって、クリスマスコンサートの準備に追われる方も多いと思います。 イベントに試験にと、色々と忙しい時期に突入しますが、皆さま風邪などひかれませんよう。 さて、今週もいろいろな情報をお伝えしていきます!! ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【2】 留学説明会情報 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーーー 下記の日程で国ごとの留学説明会を行っております! 各国の留学の一般的情報や手続きのタイミング、ビザ取得までの流れなど、 専門カウンセラーに聞くチャンスです♪ ♪アメリカ クラシック留学説明会 11月5日(水) 19:00〜 ♪英国王立音楽大学説明会 ※現地から学長・教授らが来日!11月8日(土)11:00〜 ♪ドイツ留学説明会 11月12日(水) ♪アメリカ ロック/ポップス留学説明会 11月19日(水)19:00〜 ♪ハンガリー/チェコ留学 11月26日(水)19:00〜 ♪フランス留学説明会 12月3日(水) 19:00〜 ♪ドイツ留学説明会 12月10日(水) 19:00〜  ♪バークリー音楽大学説明会 12月13日(土) ※現地からアジア留学生担当者が来日! ♪スイス留学説明会 12月24日(水) 19:00〜 □■□■□■【名古屋・大阪】説明会も開催!!□■□■□■ 【名古屋会場】 ◆日時:1月10日(土)10〜20時予定 ※完全予約制/個別相談会 ◆会場 名古屋市中小企業振興会館 4階 会議室 〒464-0856 名古屋市千種区吹上二丁目6番3号 ※地下鉄桜通線「吹上駅」下車徒歩5分程度 -------------------------------------------- 【大阪会場】 ◆日時:1月11日(日)10〜20時予定 ※完全予約制/個別相談会 ◆会場 ドーンセンター 4階 小会議室 〒540-0008 大阪市中央区大手前1丁目3番49号 ※京阪「天満橋」駅より約350m ※地下鉄谷町線「天満橋」駅より約350m ※JR東西線「大阪城北詰」駅下車より約550m -------------------------------------------- 説明会以外にも個別のカウンセリングも行っておりますので、お気軽にどうぞ。 ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【3】 講習会情報 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーーー 今週は、ウィーンの冬期&春期講習会情報をお届けします☆ ◆ウィーン冬期音楽講習会/Vienna Winter Master class クリスマスからニューイヤーに向けて、素敵にわき立つウィーンの街で、最高峰の名門ウィーン国立音楽大学の教授陣中心の講習会が開かれます。追加料金で、筆記試験対策講座とドイツ語講座も受講可能です! 【期間】2014年12月27日(土)〜2015年1月3日(土) ※〆切:2014年11月25日 http://www.andvision.net/program/course/winter-course/1181-vienna-winter-master-class.html ◆ウィーン国際音楽ゼミナール春期講習会 夏も好評だった、ウィーン国立音楽大学内で行なわれる、ピアノ、ヴァイオリン、フルート、クラリネット、サクソフォン、声楽の講習会です。 【期間】2015年2月16日〜2月25日 ※〆切:2015年1月11日 http://www.andvision.net/program/course/spring-course/1165-wiener-musikseminar-winter.html 資料のご請求、ご質問などある方は TEL:03-3278-3450 MAIL: このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。 までご連絡ください! ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【4】学校情報 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーーー 学校情報もオーストリアに特化しました☆ ◆プライナー音楽院(PRAYNER KONSERVATORIUM FUER MUSIK UND DRAMATISCHE KUNST) 音楽の都ウィーンに位置する、歴史ある私立音楽院。 新しい教育制度で学士と修士の取得も可能になりました。 ※〆切:各講師のクラスの空き状況次第となります。詳細はアンドビジョンカウンセラーまでお問い合わせください。 http://www.andvision.net/country/europe/austria/603-prayner-konservatorium-fuer-musik-und-dramatische-kunst.html プライナー音楽院の先生のプライベートレッスンも多数ございます♪本日はピアノをご紹介します。 ◆タマラ・アチュバ/オーストリア・ウィーン国立音楽大学講師・プライナー音楽院教授/ピアノレッスン 高い演奏技術と音楽的個性…自身の「色」となる音色でもって各賞を総なめにし、プロ音楽家に注目されるピアニストのレッスンです。 将来プロを目指している方であれば、子供から大人まで受講可能です。 http://www.andvision.net/program/andvision-special-program/private-lesson/5769-tamara-atschba-piano-lesson.html 資料のご請求、ご質問などある方は TEL:03-3278-3450 MAIL: このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。 までご連絡ください! ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【5】国内レッスン情報 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーー 公開レッスン用のFaceBookページもあります!要チェック☆ https://www.facebook.com/masterclassjapan ☆今週のピックアップ☆ ◇パトリック・ジグマノフスキーピアノマスタークラス in Tokyo & パリ・エコールノルマル音楽院ピアノ科ジグマノフスキークラスオーディション フランス流の洗練されたセンスを受け継ぎ、ドイツ流の演奏哲学を学んで、独自のスタイルを確立した先生です。 【マスタークラス日程】2014年12月18日(木)〜22日(月) 【オーディション日程】2014年12月23日(祝・火) 【場所】東京(音楽サロン) ※レッスン受講者で、かつ、エコールノルマル音楽院ジグマノフスキークラス希望者の方の限定オーディションです! もちろん、マスタークラスのみの受講も可能です♪ http://www.andvision.net/program/masterclass-japan/5726-patrick-zygmanowski-piano-masterclass-and-audition.html そのほかにもたくさんの情報をご用意しております。詳しくはHPへ。 http://www.andvision.net/program/masterclass-japan.html “受講はまだ自信ない…” という方は聴講のみでもご参加いただけますよ。 当日は会場にアンドビジョンスタッフが待機しておりますので、 留学や受験に関する相談も随時受け付けます♪ 早い段階で定員になることが予想されますので、お申し込みはお早めにどうぞ☆ ◇◇◇◇語学レッスン◇◇◇ アンドビジョンでは留学のための語学レッスンも行っています。先生はもちろん 各国のネイティブスピーカー。レッスン時間や内容は、すべてあなたに合わせて、 フレキシブルに更可能。ご自分にあったカリキュラムをリクエストできます!実際、 留学経験者の多くが、渡航前に準備すべきだったこととして、語学をあげられます。 100%音楽に集中するために、語学の準備はしっかりと! http://www.andvision.net/program/language/1262-language-lesson-in-tokyo.html 資料のご請求、ご質問などある方は TEL:03-3278-3450 MAIL: このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。 までご連絡ください! ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【6】特別プログラム情報 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーー ◆ ギゼラ・マシャエキ=ベア/ウィーン国立音楽大学教授・ウィーン・トーンキュンストラー管弦楽団元首席/フルートレッスン チューリッヒ歌劇場管の首席ソロを務めた、ウィーン国立音大教授によるプライベートレッスンです! http://www.andvision.net/program/andvision-special-program/191-gisela-mashayekhi-beer-flute-lesson.html もちろん、ウィーン国立音楽大学の入試サポートも行っております♪ ◆ ウィーン国立音楽大学/Universitaet fuer Musik und darstellende Kunst Wien 音楽の都ウィーン、世界最高レベルの音楽大学で、最高レベルの音楽を自分のものにしましょう! ※〆切:最新情報はアンドビジョンカウンセラーまでお問い合わせください。 http://www.andvision.net/program/conservatory/759-universitaet-fuer-musik-und-darstellende-kunst-wien.html 上記以外にもさまざまな楽器でプログラムをご用意しています!目的に合わせて フレキシブルなアレンジが可能ですので、詳しくはHPをご覧ください。 http://www.andvision.net/program/andvision-special-program.html 資料のご請求、ご質問などある方は TEL:03-3278-3450 MAIL: このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。 までご連絡ください! ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【7】編集後記 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーー 気になる情報はありましたか?夢への最初のステップになれたら嬉しいです☆ 皆さんからのご意見・ご感想をお待ちしてます♪ MAIL: このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。 そして、ご友人にも是非ご紹介ください!(゜▽゜) メルマガ登録は、やメールアドレス変更は簡単に登録できます!! HPから登録できるので、やってみてくださいね! http://www.andvision.net/ それでは、また来週〜☆  ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【8】次回予告 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーー 次回のメルマガは、 11月11日(火)発行予定です。 お楽しみに!p(^^)q

宮河愛一郎さん/ダンサー・俳優/日本

関東国際高等学校演劇科卒業後、単身渡米ニューヨークAiley Schoolに留学。GAPのTVコマーシャル「West Side Story」出演など様々な舞台でキャリアを積む。 劇団四季のアイーダのオリジナルキャスト。日本唯一の公的資金によるプロフェッショナルダンスカンパニー"Noism”ダンサー兼バレエマスター、ワークショップ担当を任され国内ツアーほか、海外7カ国、10都市での公演すべての作品に8年間出演してきた。 2013年夏、Noismを退団後はダンサー、俳優として舞台に立ちながら御茶の水女子大学、桐朋学園芸術短期大学などで振付指導に力を入れている。 -宮河さんの経歴を教えて下さい。 宮河 関東国際高等学校演劇科に入学しました。そこで、歌、演劇、踊りを勉強したのちにニューヨークに行きました。 -なぜニューヨークを留学先に選ばれましたか? 宮河 日本でチャヤ・マサズミさん、アルビン・エイリーのアーティストディレクター、彼のワークショップを新聞で見つけて応募したら、通ったので受けました。それが凄く楽しかったんですよね。振付に動きがあり空間を凄い動いて、これがモダンダンスなんだって初めて知って、それと同時期に元アルビン・エイリーのダンサー、クリストファー・ハギンズと出逢っていて。やっぱり面白くて、そんな出逢いがダブルだし、高校の時に一度ニューヨークに遊びに行って、その時から気になってたし、そっちの方に自分でも電波を発してたのかもしれないけどビビビと来まして、それでニューヨークを選びました。 -ニューヨークでの生活を教えていただけますか? 宮河 エイリーは一日だいたい3クラスあって、クイーンズに住んでたのでそこから学校まで通ってました。学校のクラスが終わった後は外のオープンクラスに通ってました。他はよく舞台を観てましたね♪ -エイリーではどのようなクラスを受けていましたか? 宮河 ホートンがメインなんですが、バレエやジャズ、ウエストアフリカンなど選択もしてました。 -エイリーにはどれくらい在籍してたんですか? 宮河 1年居ました。そのあとペリダンスに転校してそこでまた1年くらい勉強しました。その後ダンススペースでリリーステクニックなどを学びました。 -エイリーではサーティフィケイトを取得したんですか? 宮河 いや、僕はインデペンデントプログラムでしたからオープンみたいな感じですね。 -ペリとエイリーの違いを教えて下さい。 宮河 エイリーは黒人が多いし、上にカンパニーがあるし、規模が違うかもしれませんね。スクールショーもたくさんお客さん入ります。 今のペリスタジオは違うかもしれませんが、当時はそういった意味でエイリーは違いました。 -ペリではどれくらいクラスを受けてましたか? 宮河 1か月単位で消化するクラス数があって、その範囲内でバレエとかいろいろなクラスを受けてました。 -留学前に語学の勉強とかしましたか? 宮河 僕は一切しなかったですねぇ~w 本では勉強しました(笑) ただ白タクに乗ってはいけないとガイドブックに書かれてたにもかかわらず、空港着いて初っぱなから白タクに乗っちゃいました(笑) -どれくらいで語学には慣れましたか? 宮河 ニューヨークに行って2年後には現地のカンパニーで仕事してました。その頃には慣れてましたかね?! それもアジア人のディレクターのカンパニーだったんで、外国人が多かったからコミュニケーションがとり易かったってのもあったと思います。 -エイリーに居た時とかはお友達とか出来ましたか? 宮河 チャヤさんに、セガワ・カンジさんを紹介していただいて、彼にお世話になりました。いろいろ勉強させてもらいました。 -エイリーとペリ、ダンススペースへ行って良かったと思うことを1つずつ教えていただけますか? 宮河 まずエイリーではアフリカンアメリカンの方々は技術以上の楽しむ精神、エモーションに触れて自分はこの世界が好きだなぁ~って思えたことですかね。最初にそこで学べたことに感謝ですかね♪自分自身の踊りも評価してくれて。これであぁ~いいんだ♪って思えたし、存在意義みたいのも若いうちに認めてもらえたのはよかったですね。 ペリはバレエやネオクラに近いダンスを間近で観れたり、イガール・ペリさんの作品に参加させてもらったり、ヨーロッパや海外から振付師を呼んでいろんな作品にふれられたのがすごく良かったです。 ダンススペースは床技だったり、リリース、即興、コンタクトインプロを教わりました。それが衝撃的で僕はハマってしまって、いまだにやってますね、人生の転機になりました。 -日本と海外のダンスの指導方法の違いがあったら教えて下さい。 宮河 やはりメソッドとかに沿って教えてるのが海外かもしれませんね。ホートンテクニック、グラハム、リモーン、リリーステクニックって。日本はメソッドってのがあまりないような気がします。 -学生時代の休みはどうしてましたか? 宮河 ホームパーティーに行ったり、公園に行ったりしてましたね♪ニューヨークのパーティー文化はいいですね、とても楽しいです。ワインとかを持って行くと料理をたくさん振る舞ってくれるんで(笑) -ニューヨークの学生の時の一番の思い出はなんですか? 宮河 僕は19歳で居たんですけど日本人の年上の人たちとつるんでて楽しかったですねぇ~日本人コミュニティーの中で世代を超えてぐっと仲良くなれたのは大きかったですね~旅先での出逢いみたいな感じですかね。 -留学中苦労した点とかありますか? 宮河 洗濯とか自炊は苦労しましたかね。あとテロの時にニューヨークに居ました。学校に行こうと思ったけど、テレビ付けたらえらいことになってて、外見たら煙が立ち込めてて、殺伐としてて、戦争モードになってましたね。戦車が出て、ライフルを持った人が居て人の目も血走ってて、そんな中で生活してたら、さすがにちょっと病みました。飛行機の音も嫌で。あれを聞くとドキドキしてパニックになりました。 あとは地下鉄でギャングの抗争に巻き込まれて横にいた人が撃たれたり、火花が見えて、パッと階段を見たら笑いながら撃たれて転がり落ちてたり、その時は固まってしまったけど必至で身を屈めました。あとマンションの下で人が撃たれて何か見ましたかって部屋にFBIが来た時はその人たちの体のデカさと怖さにまずビビりました黄色いテープDENGERで囲まれアパートから外を見ると野次馬がみんなギャングみたいに見えましたよ。身の危険は日々感じてました(笑) -アパートはご自身で探しましたか? 宮河 ルームメイトと探しました。でもみんな怖がっちゃって居なくなっちゃったんですよね。アパートの前の木にスニーカーがかかってるとドラッグディーラーさんの印らしいって聞いて、パッと外みたらウチのアパートの前の木におもいっきりスニーカーが引っ掛かってて「あ、やっぱりそうなんだ」って確信しました。(笑) でもそこ安かったから4年間住んでましたw -いつ頃からプロになろうと考えましたか? 宮河 ニューヨークに行ってからかなぁ~、それで食べていけるようになりたいとは思うようになったのは。ニューヨークに行って3カ月くらい経って、初めて受けたオーディションがギャップのコマーシャルで1500人の中から選ばれてそれで味をしめちゃったんですよね。プロのダンサーを目の前にしてダンスで仕事できたらいいなって思うようになりました。 -アメリカで様々なお仕事をされてましたが、日本での仕事と違いはありますか? 宮河 あまりないですかね、もう今は海外で活躍してたダンサーが日本でだいぶ活動してるから。意識レベルも差はないですかね。 -日本に戻って仕事をしようと思ったきっかけはなんですか? 宮河 海外に居ると戻るタイミングを失うんですよ。ずるずる暮らしてる人がけっこう居ると思うんです。なかなか帰れない。夢を叶える為に海外に行って、なかなか叶えられずに帰国しずらくなる。そんな中僕はノイズムに入いれたんで帰ってこれましたね。僕はずっと日本に憧れながら海外で暮らしてた感じですね。 -ヨーロッパのカンパニーには行こうとは思いませんでしたか? 宮河 そうですね、最初にみたのがアルビン・エイリーでエモーショナルだったからっていうのと。ヨーロッパは旅行では行ったけど、キリアンとかフォーサイスとかローザスとかは知らなかったから他に迷うことはなかったですね。 -今後どのような活動をお考えですか? 宮河 フリーになっていろんな出逢いが増えてて、今は教えとか振付が楽しいですね。舞台に立たないんだけど、表現者としていろんなダンスとの関わり方があっていいなぁ~って思ってますね。舞台人としてはまだ夢を諦めたくないので、ダンサーや俳優をしていきますけど。 -振付、指導で心がけていることがあったら教えて下さい。 宮河 楽しい作品を創りたいですね。単純に笑えるとかじゃなくて、演者が楽しめてるか、写真をパシャッと撮ってその笑顔が作り笑顔じゃなく本当に心から笑えてるか、そういう空間を作りたいですね。 -これからプロを目指すダンサーに一言お願いします。 宮河 日本でプロになれるはごくごくわずかですよね、海外はもっとチャンスや仕事がありますが、是非日本のダンス界を盛り上げてほしいですって自分も頑張りますが(笑) -留学をする人が居たらアドバイスをお願いします。 ある程度情報を収集して行った方がいいですね。あと語学はしっかりやった方がいいですね。喋る喋らないに関わらず、その土地の言葉が理解できたら留学は100倍くらい楽しいと思いますよ。僕はあまり喋れなかった方なんで、、、(笑) 本日は貴重なお時間をどうもありがとうございました。 http://aiichiro-miyagawa.com/

音楽留学アンドビジョン【アメリカ留学情報 vol.325. 2014-10-28 04:00:00】

ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【1】ごあいさつ&ご案内 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーーー 様 こんにちは!アンドビジョンのです♪ もうすぐ10月も終わりですね。 皆様、冬のご予定はもうお決まりですか...? 寒さにめげずに楽しく練習していきたいですね。 さて、今週もいろいろな情報をお伝えしていきます!! まずは、東京で受験可能な海外音楽学校のご案内です♪ ◇英国王立音楽大学 (RCM) 超一流の講師陣と学校施設で、あなたの才能を最大限引き出そう! CUKASで申し込み済みの方は、東京での受験が可能です♪ 【日程】2014年11月7日(金) 【場所】松尾ホール http://www.andvision.net/major/706-royal-college-of-music-rcm.html ◇パトリック・ジグマノフスキーピアノマスタークラス in Tokyo & パリ・エコールノルマル音楽院ピアノ科ジグマノフスキークラスオーディション フランス流の洗練されたセンスを受け継ぎ、ドイツ流の演奏哲学を学んで、独自のスタイルを確立した先生です。 【マスタークラス日程】2014年12月18日(木)〜22日(月)予定 【オーディション日程】2014年12月23日(祝・火) 【場所】東京(音楽サロン) *レッスン受講者で、かつ、エコールノルマル音楽院ジグマノフスキークラス希望者の方の限定オーディションです! http://www.andvision.net/program/masterclass-japan/5726-patrick-zygmanowski-piano-masterclass-and-audition.html ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【2】 留学説明会情報 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーーー 下記の日程で国ごとの留学説明会を行っております! 各国の留学の一般的情報や手続きのタイミング、ビザ取得までの流れなど、 専門カウンセラーに聞くチャンスです♪ ♪オーストリア冬期講習説明会 10月29日(水) 19:00〜 ♪アメリカ クラシック留学説明会 11月5日(水) 19:00〜 ♪英国王立音楽大学説明会 *現地から学長・教授らが来日!11月8日(土) ♪ドイツ留学説明会 11月12日(水) ♪アメリカ ロック/ポップス留学説明会 11月19日(水)19:00〜 ♪ハンガリー留学 11月26日(水)19:00〜 ♪フランス留学説明会 12月3日(水) 19:00〜 ♪ドイツ留学説明会 12月10日(水) 19:00〜  ♪バークリー音楽大学説明会 12月13日(土) *現地からアジア留学生担当者が来日! ♪スイス留学説明会 12月24日(水) 19:00〜 *スケジュールが合わない方は無料の個別カウンセリングもご利用下さい。 □■□■□■【名古屋・大阪】説明会も開催!!□■□■□■ 【名古屋会場】 ◆日時:1月10日(土)10〜20時予定 ※完全予約制/個別相談会 ◆会場 名古屋市中小企業振興会館 4階 会議室 〒464-0856 名古屋市千種区吹上二丁目6番3号 ※地下鉄桜通線「吹上駅」下車徒歩5分程度 -------------------------------------------- 【大阪会場】 ◆日時:1月11日(日)10〜20時予定 ※完全予約制/個別相談会 ◆会場 ドーンセンター 4階 小会議室 〒540-0008 大阪市中央区大手前1丁目3番49号 ※京阪「天満橋」駅より約350m ※地下鉄谷町線「天満橋」駅より約350m ※JR東西線「大阪城北詰」駅下車より約550m -------------------------------------------- ご予約は こちらから またはお電話 03-3278-3450 まで タイトルに 留学説明会/希望国 をご記入の上、 お名前、連絡先電話番号、メールアドレスをお知らせ下さい。 皆様のご予約お待ちしております。 説明会以外にも個別のカウンセリングも行っておりますので、お気軽にどうぞ。 ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【3】 講習会情報 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーーー 今週は、アメリカの冬期講習会情報をお届けします☆ ◆コレクティブ講習会 N.Y.の人気校が開催する講習会。講師陣にはグラミー賞受賞アーティストも。 【期間】2014年12月1日-12月19日(2015年の日程は下記リンクをご参照ください) ※〆切:定員になるまで http://www.andvision.net/program/course/winter-course/472-the-collective.html 資料のご請求、ご質問などある方は TEL:03-3278-3450 MAIL: このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。 までご連絡ください! ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【4】学校情報 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーーー 学校情報もアメリカに特化しました☆ ◆ブルックリン・クイーンズ音楽院 少人数制による優れた専門教育を誇る、1世紀以上の歴史あるクラシックとジャズの専門学校♪ Brooklyn-Queens Conservatory of Music http://www.andvision.net/country/america/619-brooklyn-queens-conservatory-of-music.html ◆インディアナ大学ジェイコブズ音楽学部 Indiana University Jacobs School of Music 超ハイレベルなインディアナ大学音楽学部で、数多くの公演に参加して音楽技術を磨く♪ Indiana University Jacobs School of Music http://www.andvision.net/major/661-indiana-university-jacobs-school-of-music.html 資料のご請求、ご質問などある方は TEL:03-3278-3450 MAIL: このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。 までご連絡ください! ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【5】国内レッスン情報 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーー 公開レッスン用のFaceBookページもあります!要チェック☆ https://www.facebook.com/masterclassjapan ☆今週のピックアップ☆ 今週末です!聴講も受付中! ◆ トリファー・スミス/ドイツ・ハンブルグ音楽大学教授/ピアノ公開レッスン 2014年11月1日(土)--東京 http://www.andvision.net/program/masterclass-japan/1016-trefor-smith-piano-masterclass.html そのほかにもたくさんの情報をご用意しております。詳しくはHPへ。 http://www.andvision.net/program/masterclass-japan.html “受講はまだ自信ない…” という方は聴講のみでもご参加いただけますよ。 当日は会場にアンドビジョンスタッフが待機しておりますので、 留学や受験に関する相談も随時受け付けます♪ 早い段階で定員になることが予想されますので、お申し込みはお早めにどうぞ☆ ◇◇◇◇語学レッスン◇◇◇ アンドビジョンでは留学のための語学レッスンも行っています。先生はもちろん 各国のネイティブスピーカー。レッスン時間や内容は、すべてあなたに合わせて、 フレキシブルに更可能。ご自分にあったカリキュラムをリクエストできます!実際、 留学経験者の多くが、渡航前に準備すべきだったこととして、語学をあげられます。 100%音楽に集中するために、語学の準備はしっかりと! http://www.andvision.net/program/language/1262-language-lesson-in-tokyo.html 資料のご請求、ご質問などある方は TEL:03-3278-3450 MAIL: このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。 までご連絡ください! ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【6】特別プログラム情報 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーー 今週はこちらもアメリカ尽くし! ◆ チャールズ・キャッスルマン/イーストマン音楽院教授/ヴァイオリンレッスン 水準の高い音楽教育で知られたアメリカ・イーストマン音楽院の、キャッスルマン教授に教わって、世界で通用するプロになろう。 http://www.andvision.net/program/andvision-special-program/51-charles-castleman-violin-lesson.html アメリカといえばジャズ! ◆ マイケル・ケイン/ブランドン大学音楽学部准教授・ニュースクール大学講師/ジャズピアノレッスン キース・ジャレットとも活動した現代最高峰のドラマー、ジャック・デジョネットが、9年間手放さなかったピアニストに習う。 http://www.andvision.net/program/andvision-special-program/19-michael-cain-jazz-piano-lesson.html クラシック派も! ◆ ベス・ロバーツ/マネス音楽院主任教授/声楽レッスン マネス音楽院の、声楽科主任教授が直々にレッスン。 世界で脚光を浴びる若き日本人プリマドンナ、田村麻子を育てたベス・ロバーツが、キミの歌を国際級にしてくれる。 http://www.andvision.net/program/andvision-special-program/16-beth-roberts-vocal-lesson.html 上記以外にもさまざまな楽器でプログラムをご用意しています!目的に合わせて フレキシブルなアレンジが可能ですので、詳しくはHPをご覧ください。 http://www.andvision.net/program/andvision-special-program.html 資料のご請求、ご質問などある方は TEL:03-3278-3450 MAIL: このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。 までご連絡ください! ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【7】編集後記 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーー 気になる情報はありましたか?夢への最初のステップになれたら嬉しいです☆ 皆さんからのご意見・ご感想をお待ちしてます♪ MAIL: このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。 そして、ご友人にも是非ご紹介ください!(゜▽゜) メルマガ登録は、やメールアドレス変更は簡単に登録できます!! HPから登録できるので、やってみてくださいね! http://www.andvision.net/ それでは、また来週〜☆  ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【8】次回予告 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーー 次回のメルマガは、 11月4日(火)発行予定です。 お楽しみに!p(^^)q

音楽留学アンドビジョン【フランス留学情報+冬・春講習会情報 vol.324. 2014-10-21 04:00:00】

ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【1】ごあいさつ&ご案内 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーーー 様 こんにちは!アンドビジョンのです♪ だんだんと冷えるようになってきましたね。風邪などひかれませんように! 冬に向けて、各地のコンサートやオペラ講演が増えてまいります。 レッスンを受けつつ、様々なプログラムを鑑賞する旅はいかがでしょう? まずは、東京で受験可能な海外音楽学校のご案内です♪ ◇英国王立音楽大学 (RCM) 超一流の講師陣と学校施設で、あなたの才能を最大限引き出そう! CUKASで申し込み済みの方は、東京での受験が可能です♪ 【日程】2014年11月7日(金) 【場所】松尾ホール http://www.andvision.net/major/706-royal-college-of-music-rcm.html ◇パトリック・ジグマノフスキーピアノマスタークラス in Tokyo & パリ・エコールノルマル音楽院ピアノ科ジグマノフスキークラスオーディション フランス流の洗練されたセンスを受け継ぎ、ドイツ流の演奏哲学を学んで、独自のスタイルを確立した先生です。 【マスタークラス日程】2014年12月18日(木)〜22日(月) 【オーディション日程】2014年12月23日(祝・火) 【場所】東京(音楽サロン) *レッスン受講者で、かつ、エコールノルマル音楽院ジグマノフスキークラス希望者の方の限定オーディションです! http://www.andvision.net/program/masterclass-japan/5726-patrick-zygmanowski-piano-masterclass-and-audition.html さて、今週もいろいろな情報をお伝えしていきます!! ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【2】 留学説明会情報 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーーー 下記の日程で国ごとの留学説明会を行っております! 各国の留学の一般的情報や手続きのタイミング、ビザ取得までの流れなど、 専門カウンセラーに聞くチャンスです♪ ♪オーストリア留学説明会 10月22日(水) 19:00〜 ♪オーストリア冬期講習説明会 10月29日(水) 19:00〜 また、来年1月には名古屋と大阪でも説明会を予定しております! ♪名古屋会場 2015年1月10日(土)10:00〜20:00 名古屋市中小企業振興会館4階 会議室 ♪大阪会場 2015年1月11日(日)10:00〜20:00 ドーンセンター 4階 小会議室 ※名古屋、大阪の説明会は完全予約制となっております。ご希望の時間帯をお知らせください♪ 説明会以外にも個別のカウンセリングも行っておりますので、お気軽にどうぞ。 ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【3】 講習会情報 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーーー 今週も、春期、冬期の講習会情報をお届けします☆ ◆ウィーン冬期音楽講習会/Vienna Winter Master class クリスマスからニューイヤーに向けて、素敵にわき立つウィーンの街で、最高峰の名門ウィーン国立音楽大学の教授陣中心の講習会が開かれます。 【期間】2014年12月27日(土)〜2015年1月3日(土) ※〆切:2014年11月25日 http://www.andvision.net/program/course/winter-course/1181-vienna-winter-master-class.html ◆タチアナ・マスレンコ国際ヴィオラマスタークラス CDなどで日本でもお馴染みの世界的ヴィオラ・ソリスト、タチアナ・マスレンコの講座が、ドイツ・ライプツィヒ音楽大学で開かれます。 【期間】2015年2月8日〜2月13日 ※〆切:2015年1月20日 http://www.andvision.net/genre/classical/1168-international-masterclass-for-viola-with-tatjana-masurenko.html ◆ウィーン国際音楽ゼミナール春期講習会 ウィーン国立音楽大学内で行なわれる、ピアノ、ヴァイオリン、フルート、クラリネット、サクソフォン、声楽の講習会です。 【期間】2015年2月16日〜2月25日 ※〆切:2015年1月11日 http://www.andvision.net/program/course/spring-course/1165-wiener-musikseminar-winter.html ◆コレクティブ講習会 N.Y.の人気校が開催する講習会。講師陣にはグラミー賞受賞アーティストも。 【期間】2014年12月1日-12月19日(2015年の日程は下記リンクをご参照ください) ※〆切:定員になるまで http://www.andvision.net/program/course/winter-course/472-the-collective.html ◆グラーツ春期現代音楽講習会 世界屈指の現代音楽アンサンブル、クラングフォーラム・ウィーンのメンバーとその創設者が中心となった講師陣が魅力。作曲、楽器演奏と、声楽のコースがあります。 【期間】2015年2月13日〜2月25日 ※〆切:定員に達するまで ※ただし、11月中旬頃には満席になります。(※現在の空き状況はアンドビジョンカウンセラーにお問い合わせください。) http://www.andvision.net/program/course/spring-course/1245-impuls-international-ensemble-academy-for-contemporary-music.html 資料のご請求、ご質問などある方は TEL:03-3278-3450 MAIL: このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。 までご連絡ください! ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【4】学校情報 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーーー 学校情報はフランスに特化しました☆ ◆トゥールーズ地方音楽院 Conservatoire a Rayonnement Rgional de TOULOUSE CRR フランス第4の都市トゥールーズで学ぶ、ハイレベルな音楽。パイプオルガン音楽祭や、トゥールーズ・キャピトル国立管弦楽団、トゥールーズ室内管弦楽団など、一流の音楽を身近に感じられる素晴らしい環境。 http://www.andvision.net/country/europe/france/740-conservatoire-a-rayonnement-regional-de-toulouse-crr.html ◆パリ地方音楽院 Conservatoire a Rayonnement Regional de PARIS CRR 音楽院の中でも、最高峰と言われる講師陣が勢ぞろいするパリ地方音楽院。通学路は、楽器店や楽譜店が立ち並ぶ、通称「音楽家通り」。音楽だけでなく、アート、歴史、ファッション、文化を身近に感じながらの留学生活。 http://www.andvision.net/country/europe/france/724-conservatoire-a-rayonnement-regional-de-paris-crr.html 資料のご請求、ご質問などある方は TEL:03-3278-3450 MAIL: このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。 までご連絡ください! ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【5】国内レッスン情報 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーー 公開レッスン用のFaceBookページもあります!要チェック☆ https://www.facebook.com/masterclassjapan ☆今週のピックアップ☆ ◆ ピエール・レアク/フランス・パリ地方音楽院/スペイン・カタルーニャ高等音楽院教授/ピアノ公開レッスン 2015年4月3日(金)〜6日(月) http://www.andvision.net/program/masterclass-japan/1020-pierre-reach-piano-masterclass.html そのほかにもたくさんの情報をご用意しております。詳しくはHPへ。 http://www.andvision.net/program/masterclass-japan.html “受講はまだ自信ない…” という方は聴講のみでもご参加いただけますよ。 当日は会場にアンドビジョンスタッフが待機しておりますので、 留学や受験に関する相談も随時受け付けます♪ 早い段階で定員になることが予想されますので、お申し込みはお早めにどうぞ☆ ◇◇◇◇語学レッスン◇◇◇ アンドビジョンでは留学のための語学レッスンも行っています。先生はもちろん 各国のネイティブスピーカー。レッスン時間や内容は、すべてあなたに合わせて、 フレキシブルに更可能。ご自分にあったカリキュラムをリクエストできます!実際、 留学経験者の多くが、渡航前に準備すべきだったこととして、語学をあげられます。 100%音楽に集中するために、語学の準備はしっかりと! http://www.andvision.net/program/language/1262-language-lesson-in-tokyo.html 資料のご請求、ご質問などある方は TEL:03-3278-3450 MAIL: このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。 までご連絡ください! ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【6】特別プログラム情報 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーー ◆ ジャン・フェランディス/エコールノルマル音楽院教授/フルートレッスン 「まずは音楽から。技術は後からついてくる」と言うエコール・ノルマル音楽院教授に教わる、音楽の心。 http://www.andvision.net/country/europe/france/399-jean-ferrandis-flute-lesson.html ◆ ジャン=イヴ・フルモー/セルジー・ポントワーズ地方音楽院教授/サクソフォンレッスン ベルリン・フィルにソロで招かれ、インディアナ大学客員教授も務める、人気&実力ともにNo.1の呼び声高い先生のレッスンを受ける、絶好の機会が到来。 http://www.andvision.net/country/europe/france/416-jean-yves-fourmeau-saxophone-lesson.html ◆ マルク・コペイ/パリ国立高等音楽院教授/チェロレッスン 早くも「現代屈指のチェリスト」と噂される名手マルク・コペイ。メニューインもロストロポーヴィチも認めた才能に直接触れよう。 http://www.andvision.net/country/europe/france/416-jean-yves-fourmeau-saxophone-lesson.html 上記以外にもさまざまな楽器でプログラムをご用意しています!目的に合わせて フレキシブルなアレンジが可能ですので、詳しくはHPをご覧ください。 http://www.andvision.net/country/europe/france/409-marc-coppey-cello-lesson.html 資料のご請求、ご質問などある方は TEL:03-3278-3450 MAIL: このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。 までご連絡ください! ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【7】編集後記 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーー 気になる情報はありましたか?夢への最初のステップになれたら嬉しいです☆ 皆さんからのご意見・ご感想をお待ちしてます♪ MAIL: このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。 そして、ご友人にも是非ご紹介ください!(゜▽゜) メルマガ登録は、やメールアドレス変更は簡単に登録できます!! HPから登録できるので、やってみてくださいね! http://www.andvision.net/ それでは、また来週〜☆  ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【8】次回予告 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーー 次回のメルマガは、 10月28日(火)発行予定です。 お楽しみに!p(^^)q

音楽留学アンドビジョン【冬〜春の講習会特集&海外音大日本入試 vol.323. 2014-10-14 04:00:00】

ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【1】ごあいさつ&ご案内 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーーー 様 こんにちは!アンドビジョンのです♪ 10月も中旬に入り、秋らしくなってきましたね! そろそろ今年の冬の予定も決め始めたい時期ですよね♪ さて、今週もいろいろな情報をお伝えしていきます!! まずは、東京で受験可能な海外音楽学校のご案内です♪ ◇英国王立音楽大学 (RCM) 超一流の講師陣と学校施設で、あなたの才能を最大限引き出そう! CUKASで申し込み済みの方は、東京での受験が可能です♪ 【日程】2014年11月7日(金) 【場所】松尾ホール http://www.andvision.net/major/706-royal-college-of-music-rcm.html ◇パトリック・ジグマノフスキーピアノマスタークラス in Tokyo & パリ・エコールノルマル音楽院ピアノ科ジグマノフスキークラスオーディション フランス流の洗練されたセンスを受け継ぎ、ドイツ流の演奏哲学を学んで、独自のスタイルを確立した先生です。 【マスタークラス日程】2014年12月18日(木)〜22日(月) 【オーディション日程】2014年12月23日(祝・火) 【場所】東京(音楽サロン) *レッスン受講者で、かつ、エコールノルマル音楽院ジグマノフスキークラス希望者の方の限定オーディションです! http://www.andvision.net/program/masterclass-japan/5726-patrick-zygmanowski-piano-masterclass-and-audition.html ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【2】 留学説明会情報 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーーー 下記の日程で国ごとの留学説明会を行っております! 各国の留学の一般的情報や手続きのタイミング、ビザ取得までの流れなど、 専門カウンセラーに聞くチャンスです♪ ♪フランス留学説明会  10月 15日 (水) 19:00〜 ♪オーストリア留学説明会 10月22日(水) 19:00〜 ♪オーストリア冬期講習説明会 10月29日(水) 19:00〜 また、来年1月には名古屋と大阪でも説明会を予定しております! ♪名古屋会場 2015年1月10日(土)10:00〜20:00 名古屋市中小企業振興会館4階 会議室 ♪大阪会場 2015年1月11日(日)10:00〜20:00 ドーンセンター 4階 小会議室 ※名古屋、大阪の説明会は完全予約制となっております。ご希望の時間帯をお知らせください♪ 説明会以外にも個別のカウンセリングも行っておりますので、お気軽にどうぞ。 ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【3】 講習会情報 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーーー 今週は、2014年末〜15年2月頃の講習会情報を5本まとめてお届けします☆ 夏より航空券も安いのでおすすめです! ◆ウィーン冬期音楽講習会/Vienna Winter Master class クリスマスからニューイヤーに向けて、素敵にわき立つウィーンの街で、最高峰の名門ウィーン国立音楽大学の教授陣中心の講習会が開かれます。 【期間】2014年12月27日(土)〜2015年1月3日(土) ※〆切:2014年11月25日 http://www.andvision.net/program/course/winter-course/1181-vienna-winter-master-class.html ◆タチアナ・マスレンコ国際ヴィオラマスタークラス CDなどで日本でもお馴染みの世界的ヴィオラ・ソリスト、タチアナ・マスレンコの講座が、ドイツ・ライプツィヒ音楽大学で開かれます。 【期間】2015年2月8日〜2月13日 ※〆切:2015年1月20日 http://www.andvision.net/genre/classical/1168-international-masterclass-for-viola-with-tatjana-masurenko.html ◆ウィーン国際音楽ゼミナール春期講習会 ウィーン国立音楽大学内で行なわれる、ピアノ、ヴァイオリン、フルート、クラリネット、サクソフォン、声楽の講習会です。 【期間】2015年2月16日〜2月25日 ※〆切:2015年1月11日 http://www.andvision.net/program/course/spring-course/1165-wiener-musikseminar-winter.html ◆コレクティブ講習会 N.Y.の人気校が開催する講習会。講師陣にはグラミー賞受賞アーティストも。 【期間】2014年12月1日-12月19日(2015年の日程は下記リンクをご参照ください) ※〆切:定員になるまで http://www.andvision.net/program/course/winter-course/472-the-collective.html ◆グラーツ春期現代音楽講習会 世界屈指の現代音楽アンサンブル、クラングフォーラム・ウィーンのメンバーとその創設者が中心となった講師陣が魅力。作曲、楽器演奏と、声楽のコースがあります。 【期間】2015年2月13日〜2月25日 ※〆切:定員に達するまで ※ただし、11月中旬頃には一杯になります。 http://www.andvision.net/program/course/spring-course/1245-impuls-international-ensemble-academy-for-contemporary-music.html 資料のご請求、ご質問などある方は TEL:03-3278-3450 MAIL: このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。 までご連絡ください! ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【4】学校情報 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーーー 学校情報はグラーツをご紹介します☆ ◆グラーツ国立音楽大学 (Universitaet fuer Musik und darstellende Kunst Graz) 細分化されたコース、伝統音楽と現代音楽の良さを重視したカリキュラム、充実した留学生プログラム。学生に必要なものを全て揃えた音楽大学。 http://www.andvision.net/major/761-universitaet-fuer-musik-und-darstellende-kunst-graz.html 資料のご請求、ご質問などある方は TEL:03-3278-3450 MAIL: このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。 までご連絡ください! ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【5】国内レッスン情報 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーー 公開レッスン用のFaceBookページもあります!要チェック☆ https://www.facebook.com/masterclassjapan ☆今週のピックアップ☆ ◆ ステファン・モラー/オーストリア・ウィーン国立音楽大学教授/ピアノ公開レッスン ウィーン国際ピアニスト連盟や、オーストリア音楽協会の幹部として若手育成に力を注ぐ、ウィーン国立音楽大学教授が、東京・神奈川で直接指導。 2014年12月21(日)、23日(火・祝) http://www.andvision.net/program/masterclass-japan/1012-stephan-moeller-piano-masterclass.html そのほかにもたくさんの情報をご用意しております。詳しくはHPへ。 http://www.andvision.net/program/masterclass-japan.html “受講はまだ自信ない…” という方は聴講のみでもご参加いただけますよ。 当日は会場にアンドビジョンスタッフが待機しておりますので、 留学や受験に関する相談も随時受け付けます♪ 早い段階で定員になることが予想されますので、お申し込みはお早めにどうぞ☆ ◇◇◇◇語学レッスン◇◇◇ アンドビジョンでは留学のための語学レッスンも行っています。先生はもちろん 各国のネイティブスピーカー。レッスン時間や内容は、すべてあなたに合わせて、 フレキシブルに更可能。ご自分にあったカリキュラムをリクエストできます!実際、 留学経験者の多くが、渡航前に準備すべきだったこととして、語学をあげられます。 100%音楽に集中するために、語学の準備はしっかりと! http://www.andvision.net/program/language/1262-language-lesson-in-tokyo.html 資料のご請求、ご質問などある方は TEL:03-3278-3450 MAIL: このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。 までご連絡ください! ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【6】特別プログラム情報 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーー ◆ ビリー・ミッチェル/ジャズピアニスト/弾き語り・ジャズピアノレッスン ビルボードトップ10に入る、 ジャズ・ブルースの大御所。彼に師事したいがために渡米する生徒も多い、人気の先生です。 http://www.andvision.net/country/america/1-mrbilly-mitchell-piano-lesson.html 上記以外にもさまざまな楽器でプログラムをご用意しています!目的に合わせて フレキシブルなアレンジが可能ですので、詳しくはHPをご覧ください。 http://www.andvision.net/program/andvision-special-program.html 資料のご請求、ご質問などある方は TEL:03-3278-3450 MAIL: このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。 までご連絡ください! ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【7】編集後記 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーー 気になる情報はありましたか?夢への最初のステップになれたら嬉しいです☆ 皆さんからのご意見・ご感想をお待ちしてます♪ MAIL: このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。 そして、ご友人にも是非ご紹介ください!(゜▽゜) メルマガ登録は、やメールアドレス変更は簡単に登録できます!! HPから登録できるので、やってみてくださいね! http://www.andvision.net/ それでは、また来週〜☆  ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【8】次回予告 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーー 次回のメルマガは、 10月21日(火)発行予定です。 お楽しみに!p(^^)q

音楽留学アンドビジョン【ドイツ語圏留学&海外音大日本入試 vol.322. 2014-10-07 05:00:00】

ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【1】ごあいさつ&ご案内 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーーー 様 こんにちは!アンドビジョンのです♪ 10月に入ってますます秋っぽくなってきましたね。 皆さん、秋を満喫されていることと思います。 なんだか、外に出て散歩でもしてみたくなる季節ですが、 ヨーロッパなど、音楽の街を歩くというのも、また素敵な体験ではないでしょうか? まずは、東京で受験可能な学校のご案内です。 ◇英国王立音楽大学 (RCM) 超一流の講師陣と学校施設で、あなたの才能を最大限引き出そう! 東京での受験が可能です♪ http://www.andvision.net/major/706-royal-college-of-music-rcm.html 【日程】2014年11月7日(金) 【場所】松尾ホール ◇パトリック・ジグマノフスキーピアノマスタークラス in Tokyo & パリ・エコールノルマル音楽院ピアノ科ジグマノフスキークラスオーディション フランス流の洗練されたセンスを受け継ぎ、ドイツ流の演奏哲学を学んで、独自のスタイルを確立した先生です。 【マスタークラス日程】2014年12月18日(木)〜22日(月) 【オーディション日程】2014年12月23日(祝・火) 【場所】東京(音楽サロン) *レッスン受講者で、かつ、エコールノルマル音楽院ジグマノフスキークラス希望者の方の限定オーディションです! http://www.andvision.net/program/masterclass-japan/5726-patrick-zygmanowski-piano-masterclass-and-audition.html さて、今週もいろいろな情報をお伝えしていきます!! ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【2】 留学説明会情報 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーーー 下記の日程で国ごとの留学説明会を行っております! 各国の留学の一般的情報や手続きのタイミング、ビザ取得までの流れなど、 専門カウンセラーに聞くチャンスです♪ ♪イタリア留学説明会 10月 8日(水) 19:00〜 ♪フランス留学説明会  10月 15日 (水) 19:00〜 ♪オーストリア留学説明会 10月22日(水) 19:00〜 ♪オーストリア冬期講習説明会 10月29日(水) 19:00〜 *スケジュールが合わない方は無料の個別カウンセ リングもご利用下さい。 説明会以外にも個別のカウンセリングも行っておりますので、お気軽にどうぞ。 ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【3】 講習会情報 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーーー 今週は、ウィーンの春期講習会情報をお届けします☆ ◆ウィーン冬期音楽講習会/Vienna Winter Master class クリスマスからニューイヤーに向けて、素敵にわき立つウィーンの街で、最高峰の名門ウィーン国立音楽大学の教授陣中心のピアノ、ヴァイオリン、フルート/ピッコロ、声楽、ピアノ伴奏の講習会が開かれます。 【期間】2014年12月27日(土)〜2015年1月3日(土) http://www.andvision.net/program/course/1181-vienna-winter-master-class.html ◆ウィーン春期音楽講習会/Vienna Master Class in Spring 世界最高峰ウィーン国立音楽大学教授、ウィーン・コンセルヴァトリウム音楽大学教授、 ウィーンフィルハーモニー管弦楽団、ウィーン交響楽団、現役歌手から、本場ウィーン音楽の楽しさを教わる1週間。 【期間】2015年3月1日(日)〜3月7日(土) http://www.andvision.net/program/course/1164-vienna-master-class-in-spring.html 資料のご請求、ご質問などある方は TEL:03-3278-3450 MAIL: このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。 までご連絡ください! ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【4】学校情報 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーーー 学校情報はドイツに特化しました☆ ◆Universitaet der Kunste Berlin, Fakultaet Musik ベルリン芸術大学音楽学部 ※〆切:冬学期:3月31日、声楽は4月14日、学士ジャズは3月15日 夏学期:前年11月14日 http://www.andvision.net/country/europe/germany/704-universitaet-der-kuenste-berlin-udk.html 資料のご請求、ご質問などある方は TEL:03-3278-3450 MAIL: このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。 までご連絡ください! ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【5】国内レッスン情報 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーー 公開レッスン用のFaceBookページもあります!要チェック☆ https://www.facebook.com/masterclassjapan ☆今週のピックアップ☆ ◆ヴァネッサ・ラターシュ/英国王立音楽大学主任教授/ピアノ公開レッスン 【日程】 2014年11月8日(土) http://www.andvision.net/program/masterclass-japan/5722-vanessa-latarche-masterclass.html イギリス、その他ヨーロッパ留学を考えている方は、日本にいたまま留学のトライアルとなります。ヨーロッパへの留学の可能性を考えてください。 そのほかにもたくさんの情報をご用意しております。詳しくはHPへ。 http://www.andvision.net/program/masterclass-japan.html “受講はまだ自信ない…” という方は聴講のみでもご参加いただけますよ。 当日は会場にアンドビジョンスタッフが待機しておりますので、 留学や受験に関する相談も随時受け付けます♪ 早い段階で定員になることが予想されますので、お申し込みはお早めにどうぞ☆ ◇◇◇◇語学レッスン◇◇◇ アンドビジョンでは留学のための語学レッスンも行っています。先生はもちろん 各国のネイティブスピーカー。レッスン時間や内容は、すべてあなたに合わせて、 フレキシブルに更可能。ご自分にあったカリキュラムをリクエストできます!実際、 留学経験者の多くが、渡航前に準備すべきだったこととして、語学をあげられます。 100%音楽に集中するために、語学の準備はしっかりと! http://www.andvision.net/program/language/1262-language-lesson-in-tokyo.html 資料のご請求、ご質問などある方は TEL:03-3278-3450 MAIL: このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。 までご連絡ください! ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【6】特別プログラム情報 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーー ◆ フォルカー・バンフィールド/ハンブルグ音楽大学元副校長/ピアノレッスン コンサートはもちろん、CDでも大活躍して来たフォルカー・バンフィールド教授。プライベートで教わるチャンスが到来。 http://www.andvision.net/country/europe/germany/290-volker-banfield-piano-lesson.html 上記以外にもさまざまな楽器でプログラムをご用意しています!目的に合わせて フレキシブルなアレンジが可能ですので、詳しくはHPをご覧ください。 http://www.andvision.net/program/andvision-special-program.html 資料のご請求、ご質問などある方は TEL:03-3278-3450 MAIL: このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。 までご連絡ください! ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【7】編集後記 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーー 気になる情報はありましたか?夢への最初のステップになれたら嬉しいです☆ 皆さんからのご意見・ご感想をお待ちしてます♪ MAIL: このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。 そして、ご友人にも是非ご紹介ください!(゜▽゜) メルマガ登録は、やメールアドレス変更は簡単に登録できます!! HPから登録できるので、やってみてくださいね! http://www.andvision.net/ それでは、また来週〜☆  ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【8】次回予告 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーー 次回のメルマガは、 10月14日(火)発行予定です。 お楽しみに!p(^^)q

音楽留学アンドビジョン【イギリス留学&海外音大日本入試vol.321. 2014-09-30 04:00:00 】

ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【1】ごあいさつ&ご案内 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーーー 様 こんにちは!アンドビジョンのです♪ 9月も最後の週となってしましました。皆様、日本の秋を満喫されていますでしょうか? 海外の秋も、また一味違ったものです。ぜひ、レッスンの予定を立てて、体験されてみては いかがでしょうか? まずは、東京で受験可能な学校のご案内です。 ◇英国王立音楽大学 (RCM) 超一流の講師陣と学校施設で、あなたの才能を最大限引き出そう! 東京での受験が可能です♪ http://www.andvision.net/major/706-royal-college-of-music-rcm.html 【日程】2014年11月7日(金) 【場所】松尾ホール ◇リバプール・インスティテュート・フォー・パフォーミングアーツ(LIPA) ポール・マッカートニーが設立・運営に関わる超有名校、LIPAの2015年度入学・東京オーディション開催が決定しました!先着順です!ご興味のある方はお早めに。 http://www.andvision.net/major/1298-liverpool-institute-for-performing-arts.html 【日程】2014年10月18日 【場所】音楽スタジオ セオリ *お申し込書はこちらからダウンロード可能です:http://www.andvision.net/downloadpage.html ◇パトリック・ジグマノフスキーピアノマスタークラス in Tokyo & パリ・エコールノルマル音楽院ピアノ科ジグマノフスキークラスオーディション フランス流の洗練されたセンスを受け継ぎ、ドイツ流の演奏哲学を学んで、独自のスタイルを確立した先生です。 【マスタークラス日程】2014年12月18日(木)〜22日(月) 【オーディション日程】2014年12月23日(祝・火) 【場所】東京(音楽サロン) *レッスン受講者で、かつ、エコールノルマル音楽院ジグマノフスキークラス希望者の方の限定オーディションです! http://www.andvision.net/program/masterclass-japan/5726-patrick-zygmanowski-piano-masterclass-and-audition.html さて、今週もいろいろな情報をお伝えしていきます!! ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【2】 留学説明会情報 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーーー 下記の日程で国ごとの留学説明会を行っております! 各国の留学の一般的情報や手続きのタイミング、ビザ取得までの流れなど、 専門カウンセラーに聞くチャンスです♪ ♪アメリカ ジャズ/ポップス留学説明会 10月 1日(水) 19:00〜 ♪イタリア留学説明会 10月 8日(水) 19:00〜 ♪フランス留学説明会  10月 15日 (水) 19:00〜 ♪オーストリア留学説明会 10月22日(水) 19:00〜 ♪オーストリア冬期講習説明会 10月29日(水) 19:00〜 説明会以外にも個別のカウンセリングも行っておりますので、お気軽にどうぞ。 ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【3】 講習会情報 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーーー 今週は、ウィーンの春期講習会情報をお届けします☆ ◆ウィーン春期音楽講習会/Vienna Master Class in Spring 世界最高峰ウィーン国立音楽大学教授、ウィーン・コンセルヴァトリウム音楽大学教授、 ウィーンフィルハーモニー管弦楽団、ウィーン交響楽団、現役歌手から、本場ウィーン音楽の楽しさを教わる1週間。 【期間】2015年3月1日(日)〜3月7日(土) http://www.andvision.net/program/course/1164-vienna-master-class-in-spring.html 資料のご請求、ご質問などある方は TEL:03-3278-3450 MAIL: このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。 までご連絡ください! ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【4】学校情報 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーーー 学校情報はイギリスに特化しました☆ ◆Royal College of Music (英国王立音楽大学) 学位取得コースだけでなく、ギャップ・イヤーや留学プログラムなど、多様性と柔軟性に富んだ音楽教育を提供する、英国王立音楽大学。 http://www.andvision.net/program/conservatory/706-royal-college-of-music-rcm.html 資料のご請求、ご質問などある方は TEL:03-3278-3450 MAIL: このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。 までご連絡ください! ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【5】国内レッスン情報 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーー 公開レッスン用のFaceBookページもあります!要チェック☆ https://www.facebook.com/masterclassjapan ☆今週のピックアップ☆ ◆ヴァネッサ・ラターシュ/英国王立音楽大学主任教授/ピアノ公開レッスン 【日程】 2014年11月8日(土) http://www.andvision.net/program/masterclass-japan/5722-vanessa-latarche-masterclass.html そのほかにもたくさんの情報をご用意しております。詳しくはHPへ。 http://www.andvision.net/program/masterclass-japan.html “受講はまだ自信ない…” という方は聴講のみでもご参加いただけますよ。 当日は会場にアンドビジョンスタッフが待機しておりますので、 留学や受験に関する相談も随時受け付けます♪ 早い段階で定員になることが予想されますので、お申し込みはお早めにどうぞ☆ ◇◇◇◇語学レッスン◇◇◇ アンドビジョンでは留学のための語学レッスンも行っています。先生はもちろん 各国のネイティブスピーカー。レッスン時間や内容は、すべてあなたに合わせて、 フレキシブルに更可能。ご自分にあったカリキュラムをリクエストできます!実際、 留学経験者の多くが、渡航前に準備すべきだったこととして、語学をあげられます。 100%音楽に集中するために、語学の準備はしっかりと! http://www.andvision.net/program/language/1262-language-lesson-in-tokyo.html 資料のご請求、ご質問などある方は TEL:03-3278-3450 MAIL: このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。 までご連絡ください! ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【6】特別プログラム情報 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーー ◆ コリン・ストーン/英国王立音楽院・王立ノーザン音楽大学教授/ピアノレッスン ソロはもちろん、トリオやコンチェルトでも第一線で活躍中のコリン・ストーンのレッスンです。 技術レベルや将来の目標に応じて、柔軟な教え方をしてくださいます。 http://www.andvision.net/program/andvision-special-program/private-lesson/79-colin-stone-piano-lesson.html 上記以外にもさまざまな楽器でプログラムをご用意しています!目的に合わせて フレキシブルなアレンジが可能ですので、詳しくはHPをご覧ください。 http://www.andvision.net/program/andvision-special-program.html 資料のご請求、ご質問などある方は TEL:03-3278-3450 MAIL: このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。 までご連絡ください! ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【7】編集後記 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーー 気になる情報はありましたか?夢への最初のステップになれたら嬉しいです☆ 皆さんからのご意見・ご感想をお待ちしてます♪ MAIL: このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。 そして、ご友人にも是非ご紹介ください!(゜▽゜) メルマガ登録は、やメールアドレス変更は簡単に登録できます!! HPから登録できるので、やってみてくださいね! http://www.andvision.net/ それでは、また来週〜☆  ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【8】次回予告 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーー 次回のメルマガは、 10月7日(火)発行予定です。 お楽しみに!p(^^)q

バレエ冬季講習会!! vol.10. 2014-09-03 04:00:00

⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒* 【1】ごあいさつ&ご案内 ⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒* 様 こんにちは!アンドビジョンのです♪ 秋の香りが もうそこまで着ているようですね♪ コンクール、夏期講習などが終わり、新学期も始まり いかがお過ごしですか♪ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━  │*┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓*│ _人_┃  【2】講習会情報 ┃_人_  Y ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ Y  │        │ 今週はオーストラリアの冬期講習会情報をお届けします☆ ◆クイーンズランドバレエ団ワークショップ 南半球の世界都市ブリスベンで学ぶクラシックバレエとコンテンポラリーダンス オーストラリア屈指のバレエ団、クイーンズランド・バレエが開くワークショップ。世界と地域をつなぐ地道な活動で培われた良質のレッスンが体験できます。 ■講習会開催期間■ 第一期:2015年1月12日〜17日 第二期:2015年1月19日〜24日 http://www.dance-abroad.com/country/oceania/australia/6332-queensland-ballet-summer-school.html ◆◆ブレントストリートダンスキャンプ ショウビジネスの世界に直結したシドニー有数のダンス施設が整ったプロ養成校でダンスを学ぶ ブレントストリートが開催する1月の講習会。恵まれた環境の中、ミュージカルのスターから学ぶ濃密な時間が、あなたを次のステップへと飛躍させます。 ■講習会開催期間■ 第一期:2015年1月5日〜9日 第二期:2015年1月12日〜16日 http://www.dance-abroad.com/country/oceania/australia/6342-brent-street-summer-camp.html ┏…━…━…【3】学校情報…━…━…━…━…━…━…━…━…━……━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…┓ ◆ナショナル・シアター・バレエ・スクール  National Theatre Ballet School メルボルンの浜辺をのぞむバレエ学校で、国際的に通用するディプロマを取得する。 自然豊かな国・オーストラリアの素晴らしい環境、バレエと舞台を優秀な指導者たちから学び、世界で活躍するための大きなステップを踏み出しませんか。 http://www.dance-abroad.com/country/oceania/australia/6149-national-theatre-ballet-school.html ◆◆カナダ・ナショナル・バレエ・スクール   Canada's National Ballet School 総合的なケアが魅力、世界屈指のバレエスクール カナダ最大の都市トロントにある大規模なキャンパス。ダンストレーニング・学業・寮設備の全てが揃った環境で、集中してバレエを学ぶ。 http://www.dance-abroad.com/country/america/canada/5919-canadas-national-ballet-school.html 資料のご請求、ご質問などある方は TEL:03-3278-3450 MAIL: このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。 までご連絡ください! ┗…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━……━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…┛ ・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━━━☆ 【4】国内語学レッスン情報 ・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━━━☆ アンドビジョンでは留学のための語学レッスンも行っています。先生はもちろん 各国のネイティブスピーカー。レッスン時間や内容は、すべてあなたに合わせて、 フレキシブルに更可能。ご自分にあったカリキュラムをリクエストできます!実際、 留学経験者の多くが、渡航前に準備すべきだったこととして、語学をあげられます。 100%ダンスに集中するために、語学の準備はしっかりと! http://www.andvision.net/program/language/1262-language-lesson-in-tokyo.html 資料のご請求、ご質問などある方は TEL:03-3278-3450 MAIL: このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。 までご連絡ください! ..。:*..。:*..。:*..。:*..。:*..。:*..。:*..。:*..。:*..。:*..。:*..。:*..。:* 【5】編集後記 ..。:*..。:*..。:*..。:*..。:*..。:*..。:*..。:*..。:*..。:*..。:*..。:*..。:*  \\\抽選で次回公演”ドラキュラ”のペアチケットをプレゼント!!!/// 10月25日(土曜日)18:30〜 会場:ゆうぽうとホール   http://www.u-port.jp/access.html S席!! ご応募はこちら ▼▼▼▼ https://www.dance-abroad.com/contact.html お名前、Eメール、タイトルに”NBAバレエ団ドラキュラ”とご記入ください。 《締め切り》9月30日!! たくさんのご応募をお待ちしておりま〜す♪♪ 気になる情報はありましたか?夢への最初のステップになれたら嬉しいです☆ 皆さんからのご意見・ご感想をお待ちしてます♪ MAIL: このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。 そして、ご友人にも是非ご紹介ください!(゜▽゜) メルマガ登録は、やメールアドレス変更は簡単に登録できます!! HPから登録できるので、やってみてくださいね! http://www.dance-abroad.com/ それでは、また次回ぃ〜☆  *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* 【6】次回予告 *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* 次回のメルマガは、 9月18日(水)発行予定です。 お楽しみに!p(^^)q

音楽留学アンドビジョン【イタリア留学&海外音大日本入試】

ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【1】ごあいさつ&ご案内 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーーー 様 こんにちは!アンドビジョンのです♪ 秋分も過ぎ、いよいよ秋本番ですね。祝日は有意義に過ごされましたでしょうか? 日本の秋も素敵ですが、海外で音楽漬けの日々を過ごすのも悪くないのではないでしょうか。 今週もチケットのプレゼントのお知らせを載せております。 ぜひ最後までご覧になってくださいね♪ 締切がせまっておりますので、興味のある方はお早めに! まずは、東京で受験可能な学校のご案内です。 ◇英国王立音楽大学 (RCM) 超一流の講師陣と学校施設で、あなたの才能を最大限引き出そう! 東京での受験が可能です♪ http://www.andvision.net/major/706-royal-college-of-music-rcm.html 【日程】2014年11月7日(金) 【場所】松尾ホール ◇リバプール・インスティテュート・フォー・パフォーミングアーツ(LIPA) ポール・マッカートニーが設立・運営に関わる超有名校、LIPAの2015年度入学・東京オーディション開催が決定しました!先着順です!ご興味のある方はお早めに。 http://www.andvision.net/major/1298-liverpool-institute-for-performing-arts.html 【日程】2014年10月18日 【場所】音楽スタジオ セオリ *お申し込書はこちらからダウンロード可能です:http://www.andvision.net/downloadpage.html ◇パトリック・ジグマノフスキーピアノマスタークラス in Tokyo & パリ・エコールノルマル音楽院ピアノ科ジグマノフスキークラスオーディション フランス流の洗練されたセンスを受け継ぎ、ドイツ流の演奏哲学を学んで、独自のスタイルを確立した先生です。 【マスタークラス日程】2014年12月18日(木)〜22日(月) 【オーディション日程】2014年12月23日(祝・火) 【場所】東京(音楽サロン) *レッスン受講者で、かつ、エコールノルマル音楽院ジグマノフスキークラス希望者の方の限定オーディションです! http://www.andvision.net/program/masterclass-japan/5726-patrick-zygmanowski-piano-masterclass-and-audition.html さて、今週はイタリア留学の情報を中心にお伝えしていきます!! ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【2】 留学説明会情報 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーーー 下記の日程で国ごとの留学説明会を行っております! 各国の留学の一般的情報や手続きのタイミング、ビザ取得までの流れなど、 専門カウンセラーに聞くチャンスです♪ ♪アメリカ ジャズ/ポップス留学説明会 10月 1日(水) 19:00〜 ♪イタリア留学説明会 10月 8日(水) 19:00〜 ♪フランス留学説明会  10月 15日 (水) 19:00〜 ♪オーストリア留学説明会 10月22日(水) 19:00〜 ♪オーストリア冬期講習説明会 10月29日(水) 19:00〜 説明会以外にも個別のカウンセリングも行っておりますので、お気軽にどうぞ。 ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【3】 講習会情報 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーーー 今週もオーストリアの冬期音楽講習会情報をお届けします☆ 留学の準備は早めしておくのがオススメです! ◆ウィーン冬期音楽講習会 ♪クリスマスからニューイヤーに向けて、素敵にわき立つウィーンの街で、最高峰の名門ウィーン国立音楽大学の教授陣中心のピアノ、ヴァイオリン、フルート/ピッコロ、声楽、ピアノ伴奏の講習会が開かれます♪ 【期間】2014年12月27日(土)〜2015年1月3日(土) http://www.andvision.net/program/1181-vienna-winter-master-class.html 資料のご請求、ご質問などある方は TEL:03-3278-3450 MAIL: このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。 までご連絡ください! ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【4】学校情報 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーーー 学校情報はイタリアに特化しました☆ ◆ミラノ音楽院"G.・ヴェルディ" Conservatorio di musica G.Verd di Milano 音楽教育において世界に名高い、イタリア最大の名門音楽大学。 実力のある教授陣・優れた教育内容・充実した施設と3拍子揃ったミラノ音楽院"G.・ヴェルディ"。音楽都市ミラノにて、最高の音楽教育の場を提供しています。 http://www.andvision.net/program/conservatory/862-conservatorio-di-musica-gverd-di-milano.html 資料のご請求、ご質問などある方は TEL:03-3278-3450 MAIL: このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。 までご連絡ください! ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【5】国内レッスン情報 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーー 公開レッスン用のFaceBookページもあります!要チェック☆ https://www.facebook.com/masterclassjapan ☆今週のピックアップ☆ ◆ デルフォ・メニクッチ/イタリア国立ミラノヴェルディ音楽院教授/声楽公開レッスン 日程:2015年3月8日(日)〜14日(土) の7日間 公開レッスン最終日には受講者コンサート開催予定! http://www.andvision.net/program/masterclass-japan/1041-delfo-menicucci-vocal-masterclass.html ◆ フランス近現代ものに興味のあるピアニストの方に朗報です♪リヨンやパリの音楽院で正規の学生を教授している他、フランス・ニースやナンシーの夏期講習でも人気の高いビリー・エイディ教授が、2014年11月の2日間のみ来日決定!アンドビジョンでは、東京にて、特別ピアノ公開 レッスンを開講致します! 日程:2014年11月14日(金)〜15日(土) 各日6-8名の限定人数の方だけが教授から直接指導を受けられます(聴講もあります)。 ※特典:日本での公開レッスンを受講されて、「ニース夏期音楽祭」のビリー・エイディクラスにお申し込み頂いた方は、現地にて無料追加レッスンを1回受講できます! http://www.andvision.net/program/masterclass-japan/1037-billy-eidi-piano-masterclass.html そのほかにもたくさんの情報をご用意しております。詳しくはHPへ。 http://www.andvision.net/program/masterclass-japan.html “受講はまだ自信ない…” という方は聴講のみでもご参加いただけますよ。 当日は会場にアンドビジョンスタッフが待機しておりますので、 留学や受験に関する相談も随時受け付けます♪ 早い段階で定員になることが予想されますので、お申し込みはお早めにどうぞ☆ ◇◇◇◇語学レッスン◇◇◇ アンドビジョンでは留学のための語学レッスンも行っています。先生はもちろん 各国のネイティブスピーカー。レッスン時間や内容は、すべてあなたに合わせて、 フレキシブルに更可能。ご自分にあったカリキュラムをリクエストできます!実際、 留学経験者の多くが、渡航前に準備すべきだったこととして、語学をあげられます。 100%音楽に集中するために、語学の準備はしっかりと! http://www.andvision.net/program/language/1262-language-lesson-in-tokyo.html 資料のご請求、ご質問などある方は TEL:03-3278-3450 MAIL: このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。 までご連絡ください! ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【6】特別プログラム情報 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーー ◆ マッシモ・デ・ボンフィス/ローマ・サンタチェチーリア音楽院教授/ヴァイオリンレッスン マッシモ・デ・ボンフィスは、ソリストとしてイタリアの著名オーケストラと共演し、テレビ・ラジオに出演し、デュオやトリオで通算80以上もの海外ツアーを行なってきたという国際的なバイオリニストです。数多くの著名コンクールで審査するマッシモ・デ・ボンフィス教授からフランス・ベルギー流を習い、コンクール上位入賞を目指しませんか? http://www.andvision.net/program/andvision-special-program/private-lesson/110-massimo-de-bonfils-violin-lesson.html 上記以外にもさまざまな楽器でプログラムをご用意しています!目的に合わせて フレキシブルなアレンジが可能ですので、詳しくはHPをご覧ください。 http://www.andvision.net/program/andvision-special-program.html 資料のご請求、ご質問などある方は TEL:03-3278-3450 MAIL: このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。 までご連絡ください! ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【7】編集後記 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーー \\\抽選で次回公演”ドラキュラ”のペアチケットをプレゼント!!!/// 10月25日(土曜日)18:30〜 会場:ゆうぽうとホール   http://www.u-port.jp/access.html S席!! ご応募はこちら ▼▼▼▼ https://www.dance-abroad.com/contact.html お名前、Eメール、タイトルに”NBAバレエ団ドラキュラ”とご記入ください。 《締め切り》9月30日!! たくさんのご応募をお待ちしておりま〜す♪♪ 気になる情報はありましたか?夢への最初のステップになれたら嬉しいです☆ 皆さんからのご意見・ご感想をお待ちしてます♪ MAIL: このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。 そして、ご友人にも是非ご紹介ください!(゜▽゜) メルマガ登録は、やメールアドレス変更は簡単に登録できます!! HPから登録できるので、やってみてくださいね! http://www.andvision.net/ それでは、また来週〜☆  ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【8】次回予告 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーー 次回のメルマガは、 9月30日(火)発行予定です。 お楽しみに!p(^^)q

音楽留学アンドビジョン【ヨーロッパ留学&海外音大日本入試vol.319. 2014-09-16 04:00:00】

ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【1】ごあいさつ&ご案内 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーーー 様 こんにちは!アンドビジョンのです♪ 9月も中旬になり、秋らしくなってきましたね。 芸術の秋!という事で、普段できないような海外でのレッスンなど、計画して みてはいかがですか? 今週もチケットのプレゼントのお知らせを載せております。 ぜひ最後までご覧になってくださいね♪ 締切がせまっておりますので、興味のある方はお早めに! まずは、東京で受験可能な学校のご案内です。 ◇英国王立音楽大学 (RCM) 超一流の講師陣と学校施設で、あなたの才能を最大限引き出そう! 東京での受験が可能です♪ http://www.andvision.net/major/706-royal-college-of-music-rcm.html 【日程】2014年11月7日(金) 【場所】松尾ホール ◇パトリック・ジグマノフスキーピアノマスタークラス in Tokyo & パリ・エコールノルマル音楽院ピアノ科ジグマノフスキークラスオーディション フランス流の洗練されたセンスを受け継ぎ、ドイツ流の演奏哲学を学んで、独自のスタイルを確立した先生です。 【マスタークラス日程】2014年12月18日(木)〜22日(月) 【オーディション日程】2014年12月23日(祝・火) 【場所】東京(音楽サロン) *レッスン受講者で、かつ、エコールノルマル音楽院ジグマノフスキークラス希望者の方の限定オーディションです! http://www.andvision.net/program/masterclass-japan/5726-patrick-zygmanowski-piano-masterclass-and-audition.html さて、今週はヨーロッパ留学の情報をお伝えしていきます!! ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【2】 留学説明会情報 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーーー 下記の日程で国ごとの留学説明会を行っております! 各国の留学の一般的情報や手続きのタイミング、ビザ取得までの流れなど、 専門カウンセラーに聞くチャンスです♪ ♪フランス留学説明会 9月 17日(水) 19:00〜 ♪イギリス 留学説明会 9月 24日(水) 19:00〜 ♪アメリカ ジャズ/ポップス留学説明会 10月 1日(水) 19:00〜 ♪イタリア留学説明会 10月 8日(水) 19:00〜 ♪フランス留学説明会  10月 15日 (水) 19:00〜 ♪オーストリア留学説明会 10月22日(水) 19:00〜 ♪オーストリア冬期講習説明会 10月29日(水) 19:00〜 説明会以外にも個別のカウンセリングも行っておりますので、お気軽にどうぞ。 ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【3】 講習会情報 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーーー 今週もオーストリアの冬期音楽講習会情報をお届けします☆ 留学の準備は早めしておくのがオススメです! ◆ウィーン冬期音楽講習会 ♪クリスマスからニューイヤーに向けて、素敵にわき立つウィーンの街で、最高峰の名門ウィーン国立音楽大学の教授陣中心のピアノ、ヴァイオリン、フルート/ピッコロ、声楽、ピアノ伴奏の講習会が開かれます♪ 【期間】2014年12月27日(土)〜2015年1月3日(土) http://www.andvision.net/program/1181-vienna-winter-master-class.html 資料のご請求、ご質問などある方は TEL:03-3278-3450 MAIL: このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。 までご連絡ください! ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【4】学校情報 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーーー 学校情報はイギリスに特化しました☆ ◆Goldsmiths, University of London, Department of Music ロンドン大学ゴールドスミスカレッジ音楽学部 ♪オールジャンルの音楽が集まるロンドンで、自分だけの音楽を見つけよう♪ 高等教育審査機関から「最高水準」の評価を受けたゴールドスミスカレッジ。幅広い分野での学位コースが魅力です。 http://www.andvision.net/program/conservatory/815-goldsmiths-university-of-london-department-of-music.html 締切など、詳しい出願の日程などは、アンドビジョンまでお問い合わせ下さい。 資料のご請求、ご質問などある方は TEL:03-3278-3450 MAIL: このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。 までご連絡ください! ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【5】国内レッスン情報 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーー 公開レッスン用のFaceBookページもあります!要チェック☆ https://www.facebook.com/masterclassjapan ☆今週のピックアップ☆ ◆ ビリー・エイディ/フランス・リヨン国立高等音楽院・パリ地方音楽院教授/ピアノ公開レッスン 2014年11月14日、15日 http://www.andvision.net/program/masterclass-japan/1037-billy-eidi-piano-masterclass.html そのほかにもたくさんの情報をご用意しております。詳しくはHPへ。 http://www.andvision.net/program/masterclass-japan.html “受講はまだ自信ない…” という方は聴講のみでもご参加いただけますよ。 当日は会場にアンドビジョンスタッフが待機しておりますので、 留学や受験に関する相談も随時受け付けます♪ 早い段階で定員になることが予想されますので、お申し込みはお早めにどうぞ☆ ◇◇◇◇語学レッスン◇◇◇ アンドビジョンでは留学のための語学レッスンも行っています。先生はもちろん 各国のネイティブスピーカー。レッスン時間や内容は、すべてあなたに合わせて、 フレキシブルに更可能。ご自分にあったカリキュラムをリクエストできます!実際、 留学経験者の多くが、渡航前に準備すべきだったこととして、語学をあげられます。 100%音楽に集中するために、語学の準備はしっかりと! http://www.andvision.net/program/language/1262-language-lesson-in-tokyo.html 資料のご請求、ご質問などある方は TEL:03-3278-3450 MAIL: このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。 までご連絡ください! ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【6】特別プログラム情報 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーー ◆ デヴィッド・ヘイゼルタイン/バークリー音楽大学准教授/ジャズピアノレッスン CDでもお馴染み。歯切れのいいピアノでニューヨークのジャズシーンに新風を呼び、バークリー音楽院でも教えるジャズピアニストのレッスンです。 インプロヴィゼーションを中心に、アレンジ、作曲法まで教えてもらえます! http://www.andvision.net/program/andvision-special-program/private-lesson/23-david-hazeltine-jazz-piano-lesson.html 上記以外にもさまざまな楽器でプログラムをご用意しています!目的に合わせて フレキシブルなアレンジが可能ですので、詳しくはHPをご覧ください。 http://www.andvision.net/program/andvision-special-program.html 資料のご請求、ご質問などある方は TEL:03-3278-3450 MAIL: このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。 までご連絡ください! ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【7】編集後記 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーー \\\抽選で次回公演”ドラキュラ”のペアチケットをプレゼント!!!/// 10月25日(土曜日)18:30〜 会場:ゆうぽうとホール   http://www.u-port.jp/access.html S席!! ご応募はこちら ▼▼▼▼ https://www.dance-abroad.com/contact.html お名前、Eメール、タイトルに”NBAバレエ団ドラキュラ”とご記入ください。 《締め切り》9月30日!! たくさんのご応募をお待ちしておりま〜す♪♪ 気になる情報はありましたか?夢への最初のステップになれたら嬉しいです☆ 皆さんからのご意見・ご感想をお待ちしてます♪ MAIL: このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。 そして、ご友人にも是非ご紹介ください!(゜▽゜) メルマガ登録は、やメールアドレス変更は簡単に登録できます!! HPから登録できるので、やってみてくださいね! http://www.andvision.net/ それでは、また来週〜☆  ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【8】次回予告 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーー 次回のメルマガは、 9月24日(水)発行予定です。 お楽しみに!p(^^)q

海外国際音楽コンクールのご参加をアンドビジョンがフルサポート!

03-5577-4500

info@andvision.net

Join Us On

アンドビジョンからのニュースレター