指揮の音楽コンクール

概要
オーケストラ、室内楽、合唱と各分野での指揮が学べる学校・コースをご紹介。指揮者になるには、幅広く高度な音楽知識と複数の外国語を操る能力、実践的訓練が必要で、演奏家として大成したのち転向する人もいます。
6件のあなたにオススメの留学先があります。
条件を絞り込む
| |

アルトゥーロ・トスカニーニ国際指揮コンクール/"Arturo Toscanini" International Conducting Competition

ベルギーのモネ劇場の総音楽監督やリヨン歌劇場の首席指揮者など、ヨーロッパの重要なポジションを歴任している大野和士さんがアルトゥーロ・トスカニー...

アントニオ・ペドロッティ国際指揮コンクール/"Antonio Pedrotti" International Conducting Competition

アントニオ・ペドロッティ国際指揮コンクールが開催されるのはイタリア北部の山間にある小都市トレント。ミラノ・スカラ座や、ウイーン国立オペラを指揮...

ブルードナウ国際オペラ指揮者コンクール/Blue Danube International Opera Conducting Competition

ブルガリア東部、黒海沿岸の歴史ある都市、ブルガスで開催されるブルードナウ(ブルーダニューブ)国際オペラ指揮者コンクールは、オーストリアのブルー...

フィテルベルク国際指揮者コンクール/Grzegorz Fitelberg International Competition for Conductors

フィテルベルク国際指揮者コンクールは、ポーランド南部の都市、カトヴィツェで4年に一度(2012年度からは5年に一度)開催されている若手指揮者の登竜門...

プラハの春国際音楽コンクール/Prague Spring International Music Competition

中欧の宝石と呼ばれるチェコの首都プラハに春を告げる、プラハの春音楽祭。ヨーロッパ屈指のオーケストラとの名声を確立したチェコ・フィルハーモニー管...

カダケス交響楽団国際指揮コンクール/Cadaques Orchestra International Conducting Competition

1988年の音楽祭開催を機に結成されたカダケス管弦楽団は、ウィーン室内管弦楽団やオランダ室内管弦楽団など、 ヨーロッパ各地で活躍する優れた音楽家で...

海外国際音楽コンクールのご参加をアンドビジョンがフルサポート!

03-5577-4500

info@andvision.net

Join Us On

アンドビジョンからのニュースレター